
Home
最近の活動状況
2025.10.13
女子
【県リーグ】
WINGS 64 vs 34 段上
氷上東 34 vs 16 段上
2025.9.21
女子
【ベイコム5年生大会】
準優勝🎊
準決勝 西宮浜 24 vs 53 段上
決勝 浜脇 53 vs 22 段上
男子
【県リーグ】
日高 41 vs 26 段上
BELUGA 53 vs 7 段上
2025.8.31
2025.8.30
2025.8.23
2025.8.3
2025.8.2
2025.7.21
2025.7.13
2025.7.5
2025.6.22
2025.6.15
2025.5.25
2025.5.18
【宮っ子杯】女子 4位
準決勝 段上20 vs 30 ひろた
3位決定戦 段上 24 vs 46 REDSUNS
【宮っ子杯】
男子
段上 4 vs 74 上ヶ原南
段上 10 vs 79 南甲子園
女子
段上 64 vs 8 東山台
【フレッシュミクロ】
男子
段上 9 vs 76 垂水高丸
段上 8 vs 90 魚崎
女子
段上 26 vs 35 豊岡北
段上 30 vs 8 富士
【ベイコム6年生大会】男子
段上17 vs 82 BEETLES
段上 15 vs 84 東山台
【ベイコム6年生大会】女子
段上 37 vs 21 大社
段上 16 vs 120 西宮浜
【県リーグ】女子
段上 30 vs 58 川西
段上 15 vs 50 浜脇
【県リーグ】女子
段上 23 vs 40 武庫
段上 29 vs 35 潮見
【県リーグ】男子
段上 20 vs 34 園田
段上 21 vs 64 久代
【阪神優勝大会】男子
浜脇 115 vs 10 段上
【阪神優勝大会】女子
宝塚バイパース 46 vs 21段上
【県リーグ】
男子
段上 24 vs 33 上ヶ原
段上10 vs 54 甲東
女子
段上14 vs 67 東谷
段上西 60 vs 29 段上
【低学年大会】女子・混合 優勝🎊
段上12 vs 7 北夙川
準決勝 西宮浜16 vs 22 段上
決勝 上ヶ原 4 vs 32 段上
2025.02.09
【西宮さくら ライオンズカップ 5年生大会】
女子
1回戦 樋ノ口 62 - 6 段上
男子
1回戦 段上 13 - 83 北夙川
2025.01.18-19
【西宮さくら ライオンズカップ 6年生大会】
女子
1回戦 段上 75 - 8 神原
2回戦 西宮浜 85 - 24 段上
男子 ベスト4🎊
1回戦 段上 49 - 29 小松
2回戦 段上 46 - 24 段西
準決勝 津門 67 - 23 段上
3位決定戦 段上 34 - 69 生瀬
2024.09.15
【ベイコム5年生大会】
女子
西宮浜 69 - 12 段上
2024.09.14
【ベイコム5年生大会】
女子
香櫨園 30 - 40 段上
段上 43 - 38 高木
2024.09.01
【ベイコム5年生大会】
男子
段上 26 - 43 甲子園浜
北夙川 48 - 25 段上
2024.08.31
【ベイコム5年生大会】
女子
段上 69 - 32 段上西
段上 76 - 18 広田
2024.07.28
【県リーグ】
男子
関宮 22 - 43 段上
段上 73 - 25 ドルフィンズ
2024.07.28
【県リーグ】
女子
舞多聞 26 - 41 段上
須磨 29 - 54 段上
2024.07.13
【ベイコム6年生大会】
女子
西宮浜 101 - 8 段上
2024.07.07
【ベイコム6年生大会】
女子
神原 12 - 58 段上
2024.07.06
【ベイコム6年生大会】
男子
段上 22 - 30 苦楽園
1Q 9- 10
2Q 4 - 2
3Q 9 - 11
4Q 0 - 7
2024.06.15
【県リーグ】
男子
UNITE 29 - 42 段上
1Q 7- 12
2Q 2 - 12
3Q 12 - 8
4Q 8 - 12
篠山 42 - 27 段上
1Q 12 - 9
2Q 5 - 6
3Q 13 - 3
4Q 12 - 7
2024.06.02
【阪神優勝大会】
女子
段上 59 - 26 浜脇
1Q 30- 6
2Q 13 - 2
3Q 14 - 6
4Q 2 - 12
男子
宝塚BP 56 - 22 段上
1Q 19 - 6
2Q 7 - 6
3Q 16 - 2
4Q 14 - 8
2024.05.26
【県リーグ】
女子
天神川 27 - 49 段上
1Q 2- 14
2Q 7 - 13
3Q 1 - 14
4Q 17 - 8
久代 26 - 38 段上
1Q 2 - 11
2Q 6 - 10
3Q 8 - 9
4Q 10 - 8
男子
宝塚CJ 23 - 40 段上
1Q 4 - 16
2Q 4 - 10
3Q 8 - 6
4Q 7 - 8
段上 80 - 18 久代
1Q 16 - 8
2Q 30 - 0
3Q 14 - 4
4Q 20 - 6
2024.05.25
【県リーグ】
女子
段上 34 - 28 作用
1Q 8- 10
2Q 12 - 2
3Q 8 - 2
4Q 6 - 10
東浦 27 - 38 段上
1Q 7 - 10
2Q 8 - 8
3Q 6 - 4
4Q 6 - 16
2024.05.19
【低学年のつどい】
女子 優勝🎊
1回戦
南甲子園 0 - 36 段上
1Q 0 - 32
2Q 0 - 4
2回戦
段上 27 - 9 瓦林
1Q 9 - 0
2Q 18 - 9
3回戦
段上 28 - 10 浜脇
1Q 14 - 10
2Q 14 - 6
男子
1回戦
樋ノ口 24 - 2 段上
2回戦
上ヶ原南 24 - 4 段上
2024.04.14
【西宮市市民大会】
女子
1回戦
段上 72 - 0 甲陽園
1Q 20 - 0
2Q 16 - 0
3Q 22 - 0
4Q 14 - 0
2回戦
段上 70 - 3 甲陽園
1Q 22 - 0
2Q 17 - 2
3Q 16 - 1
4Q 15 - 0
男子
1回戦
大社 22 - 47 段上
1Q 5 - 16
2Q 0 - 11
3Q 10 - 8
4Q 7 - 12
2回戦
段上 17 - 83 浜脇
1Q 4 - 28
2Q 2 - 16
3Q 3 - 21
4Q 8 - 18
2024.01.17-18
【ライオンズカップ5年生大会】
女子
苦楽園 49 - 14 段上
男子
苦楽園 34 - 30 段上
1Q 15 - 4
2Q 7 - 4
3Q 12 - 2
4Q 0 - 20
2023.08.26
2023.09.04
【ベイコムカップ5年生大会】
女子
段上 68 - 9 甲子園浜
1Q 18 - 1
2Q 20 - 2
3Q 18 - 0
4Q 12 - 6
男子
苦楽園 51 - 28 段上
1Q 12 - 11
2Q 8 - 7
3Q 5 - 4
4Q 19 - 6
甲子園浜 8 - 48 段上
1Q 4 - 18
2Q 4 - 12
3Q 0 - 18
女子
段上 21 - 59 南甲子園
1Q 1 - 24
2Q 12 - 6
3Q 2 - 10
4Q 6 - 19
2023.07.30
【フレッシュミクロ大会結果】
男子
学園南 49 - 14 段上
1Q 6 - 2
2Q 12 - 6
3Q 17 - 2
4Q 14 - 4
段上 14 - 69 HB
1Q 2 - 10
2Q 2 - 26
3Q 5 - 15
4Q 5 - 14
女子
長尾南 35 - 9 段上
1Q 3 - 10
2Q 2 - 1
3Q 0 - 18
4Q 4 - 6
WSS 18 -22 段上
1Q 2 - 4
2Q 4 - 6
3Q 4 - 4
4Q 8 - 8
2023.07.08
2023.07.09
【県リーグ 男子結果】
段上 19 - 65 川西
1Q 6 - 18
2Q 4 - 13
3Q 0 - 12
4Q 9 - 22
段上 2 - 69 樋ノ口
1Q 0 - 12
2Q 6 - 8
3Q 8 - 12
4Q 6 - 8
【ベイコムカップ6年生大会 男子結果】
苦楽園 58 - 12 段上
1Q 13 - 1
2Q 13 - 2
3Q 20 - 3
4Q 12 - 6
2023.07.02
【ベイコムカップ6年生大会 女子結果】
段上 20 - 61 名塩・生瀬
1Q 4 - 25
2Q 3 - 10
3Q 5 - 8
4Q 8 - 18
2023.07.02
【県リーグ 男子結果】
段上 17 - 72 武庫
1Q 6 - 22
2Q 2 - 13
3Q 3 - 19
4Q 6 - 18
段上 2 - 69 天神川ウルブズ
1Q 2 - 18
2Q 0 - 24
3Q 0 - 18
4Q 0 - 9
2023.06.18
【阪神優勝大会 男子結果】
段上 16 - 66 長尾台
1Q 2 - 18
2Q 0 - 16
3Q 2 - 27
4Q 12 - 5
2023.05.21
【低学年のつどい 女子結果】
瓦林 24 - 18 段上
1Q 10 - 6
2Q 14 - 12
甲東 10 - 18 段上
1Q 6 - 5
2Q 4 - 13
【低学年のつどい 男子結果】
段上 2 - 20 香櫨園
1Q 2 - 8
2Q 0 - 12
段上 10 - 16 津門
1Q 10 - 16
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
朝日ヶ丘 12 - 23 段上
1Q 4 - 4
2Q 4 - 10
3Q 4 - 5
4Q 0 - 4
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
甲東 2 - 21 段上
1Q 2 - 11
2Q 6 - 4
3Q 4 - 2
4Q 4 - 4
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 10 - 52 天神川
1Q 0 - 17
2Q 2 - 9
3Q 4 - 13
4Q 4 - 13
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 11 - 37 久代
1Q 2 - 12
2Q 7 - 6
3Q 2 - 13
4Q 0 - 6
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
宝塚CJ 32 - 11 段上
1Q 8 - 0
2Q 6 - 10
3Q 12 - 0
4Q 6 - 1
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
段上 13 - 29 津門
1Q 5 - 8
2Q 0 - 8
3Q 4 - 8
4Q 4 - 5
2023.05.4
【県リーグ 女子結果】
宝塚 16- 21 段上
1Q 6 - 4
2Q 2 - 9
3Q 4 - 2
4Q 4 - 6
川西 79 - 12 段上
1Q 23 - 0
2Q 18 - 4
3Q 28 - 2
4Q 10 - 6
2023.04.2
【西宮市民大会 女子結果】
甲東 42 - 27 段上
1Q 6 - 6
2Q 10 - 6
3Q 20 - 9
4Q 6 - 6
2023.04.16
【西宮市民大会 男子結果】
高木 69 - 10 段上
1Q 5 - 10
2Q 20 - 0
3Q 24 - 0
4Q 20 - 0
2023.01.29
2023.02.04
【ライオンズカップ結果】
ライオンズカップ男子5年生大会
段上 2 - 56 瓦林
1Q 2 - 10
2Q 0 - 16
3Q 0 - 17
4Q 0 - 13
ライオンズカップ女子6年生大会
津門 38 - 15 段上
1Q 18 - 0
2Q 8 - 4
3Q 6 - 2
4Q 6 - 9
ライオンズカップ女子5年生大会
段上 14 - 59 香露園
1Q 2 - 16
2Q 4 - 12
3Q 4 - 17
4Q 0 - 14
ライオンズカップ男子6年生大会
苦楽園 46 - 36 段上
1Q 8 - 4
2Q 10 - 12
3Q 16 - 5
4Q 12 - 15
*男子メンバーへ
・最後の公式戦、おつかれさまでした。
・一人ひとりが最後まで悔いなく走り切り、これまでの練習してきた成果を出し切れたか、振り返ってみてください。
・中学になっても、バスケに対する取り組む姿勢や意識、ボールに対する執着心を忘れず、自分で考え、行動してください。
2022.12.17
【兵庫県バスケットボール協会 U12部会 2022年度リーグ戦 男子】
春風 30- 22 段上
1Q 11 - 4
2Q 8 - 9
3Q 4 - 2
4Q 7 - 7
久代 68 - 26 段上
1Q 20 - 0
2Q 10 - 12
3Q 26 - 0
4Q 12 -14
・6年生にとっては最後の県公式戦でした。
・ボールへの執着心、最後まで諦めないで走る気持ちを大事にしましょう。
・バスケはチームスポーツです。チームとして勝てるように、チーム力をつけていきましょう。
・自分に足りなかったことは何かを振り返り、日々の自主練に取り組みましょう。
・日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.11.23
【2022年度 第43回阪神ミニバスケットボール選手権大会 男子結果】
段上 28- 83 宝塚ダンクス
1Q 6 - 12
2Q 9 - 25
3Q 5 - 22
4Q 8 - 24
・負けてしまったけど最後まで走ろうとする気持ちは伝わりました。
・練習で頑張ったことをこういう緊張感のある場で出せるように、
日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.09.24
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
北稜 35 - 32 段上
1Q 12 - 6
2Q 4 - 10
3Q 4 - 12
4Q 15 - 4
2回戦
段上 33 - 61 鈴原
1Q 7 - 13
2Q 8 - 14
3Q 8 - 18
4Q 10 - 16
・接戦を勝ち切れるように、ボールへの執着心、勝ちたいという気持ち、
そして、最後まで走り切れる体力を身につけましょう。
・しんどい時こそ、コート内でみんなで声を出しましょう。
・常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけましょう。
2022.09.18
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
宝塚ダンクス 53 - 28 段上
1Q 15 - 2
2Q 6 - 18
3Q 16 - 2
4Q 16 - 6
2回戦
DM 25 - 36 段上
1Q 2 - 6
2Q 8 - 12
3Q 8 - 8
4Q 7 - 10
1勝1敗。よく頑張りました。
みんなよく走ったと思います。でも!まだまだ走れたと思います。
常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけよう!
そしてこれからも公式戦を重ねて経験を積み、その経験を力に変えていこう!
2022.08.27
【兵庫県ミニバスケットボール 交歓大会 フレッシュの部 男子結果】
1回戦
段上 25 - 63 東浦
1Q 8 - 12
2Q 9 - 8
3Q 0 - 25
4Q 8 - 18
2回戦
FALCONS 26 - 48 段上
1Q 4 - 16
2Q 6 - 12
3Q 9 - 15
4Q 7 - 5
1勝1敗。よく頑張りました。
でも、みんななら練習の成果を出せばもっと出来たと思います。
勝ちたいならもっと勝ちたいという気持ちを持って戦いましょう。
ベンチにいるときも声出しやアドバイスなどチーム一丸となって戦うようにしましょう。
試合の入り(特に1試合目)をどうすべきか考えてみましょう。
気持ちの準備が不足していたように思えます。
今日の敗戦を次の試合に生かしてください。
2022.08.21
【男子ベイコムカップ5年生大会 結果】
1回戦(交歓試合)
段上 6 - 62 春風
1Q 4 - 24
2Q 2 - 20
3Q 0 - 18
2回戦(交歓試合)
段上 17 - 16 甲東
1Q 8 - 6
2Q 3 - 6
3Q 6 - 4
5年生以下のメンバーで公式戦を戦うという、とても貴重な経験だったと思います。
暑くて人数の少ない中よく頑張りました。
1回戦は大差になりましたが、2回戦を勝ち切れたことは大きかったと思います。
まだまだ足りないところはたくさんありますが、一歩一歩みんなで強くなっていきましょう。そして、バスケノートを活用し、それぞれGOOD,BAD,NEXTを振り返り、次回につなげていくことを期待しています。
2022.07.24
【女子ベイコムカップ 結果】
段上 17 - 56 苦楽園
1Q 4 - 14
2Q 0 - 14
3Q 6 - 11
4Q 7 - 17
2022.07.09
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
段上 24 - 76 北稜
1Q 5 - 22
2Q 2 - 20
3Q 8 - 14
4Q 9 - 20
第二試合
段上 26 - 49 DM
1Q 9 - 19
2Q 4 - 5
3Q 4 - 11
4Q 9 - 14
2022.07.10
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
瓦林 58 - 22 段上
1Q 14 - 6
2Q 22 - 0
3Q 14 - 10
4Q 8 - 6
第二試合
段上 19 - 53 萩野
1Q 6 - 17
2Q 0 - 17
3Q 7 - 5
4Q 6 - 14
【コーチより】
・6年生4名不在の中で、みんなで力を合わせてよく頑張りました。
5年生以下メンバーは、普段いかに6年生頑張って走ってくれているか、
実感したと思います。それを良い経験とし、次につなげましょう。
・チームでゴールを守る意識をしっかり持ちましょう!
・絶対に逃げるプレーはしないこと!
・OF,DF両方ともに常に戦う姿勢で行こう!
2022.07.03
【ベイコムカップ結果】
女子
段上 41 - 12 生瀬
1Q 4 - 6
2Q 9 - 6
3Q 16 - 0
4Q 12 - 0
男子
第一試合
香櫨園 68 - 23 段上
1Q 16 -3
2Q 12 - 10
3Q 16 - 2
4Q 24 - 8
第二試合
甲東園 28 - 71 段上
1Q 2 - 26
2Q 8 - 20
3Q 12 - 11
4Q 6 - 14
*男子コーチより
・諦めたらそこで試合終了
・最後のブザーが鳴るまでは決して諦めず、しっかりバスケットをしよう
2022.06.05
【2022年度兵庫県U12阪神優勝大会 vs長尾台@香櫨園小】
男子
段上 28 - 80 長尾台
1Q 6 - 23
2Q 6 - 22
3Q 8 - 17
4Q 8 - 18
*コーチより
・勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、体力の差が出た試合だったと思います。
・声出し、カバーディフェンス、ボール運び、ドリブル力、ハンドリング力、突破力、スピード、体幹、パワー、チームを想う気持ち、、、課題はたくさんあります。まずは、自分に足りないものは何か、今日からやるべきことは何かを考え、バスケノートに自分の考えを書きましょう。
・この悔しさを胸に秘め、月曜日練習から気持ちを引き締めて練習に臨みましょう。
・これまでの練習活動時間では、個人練習に重きを置いてきましたが、6月からはチーム戦略の練習のウェイトが高くなります。練習中に個人練習としての時間が取れなくなる分、日々の自主練が非常に大切になります。自主練しているかしていないかで、個人スキルの差がどんどん生まれてきます。意識を高く持ち、常に努力を継続しましょう。
2022.5.29
【2022年度兵庫県リーグ前期 vs稲野,久代@朝日ヶ丘小】
男子
第1試合
段上 42 - 63 稲野
1Q 1 - 18
2Q 10 - 13
3Q 11 - 24
4Q 20 - 8
第2試合
段上 44 - 71 久代
1Q 14 - 18
2Q 14 - 12
3Q 2 - 19
4Q 14 - 22
*コーチより
・普段の練習を「試合と同じよう気持ち、緊張感」で臨みましょう。
・稲野vs久代の試合を見て、勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、あきらめない気持ちがチームを動かすということを感じてくれたでしょうか。
・県リーグでは、レベルの高いチームと戦える貴重な機会です。今回の結果を受けて、相手チームの取り組みを感じ、段上PHOENIXメンバー一人一人が、明日から何をやるべきなのか、チームのために何ができるのか、考え、実践してみましょう。
・ここからのみんなの行動が、これからの段上PHOENIXを強くします。日々考えて、練習に取り組みましょう。
2022.5.22
【令和四年度西宮市ミニバス低学年のつどい】
<午前 女子の部>
2Q止め トーナメント制
第1試合
段上 6 - 16 瓦林
1Q 4 - 10
2Q 2 - 6
第2試合
段上 25 - 6 香櫨園
1Q 11 - 0
2Q 14 - 6
<午後 男子の部>
2Q流し トーナメント制
第1試合
神原 6 - 20 段上
1Q 4 - 6
2Q 2 -14
第2試合
瓦林 5 - 18 段上
1Q 5 - 10
2Q 0 - 8
第3試合
段上 5 - 14 苦楽園
1Q 3 - 12
2Q 2 - 2
<女子コーチより>
「1勝おめでとう!よく頑張った!この自信を高学年との試合にもどんどん出していこう!」
<男子コーチより>
・2勝おめでとう!よくかんばりました🏀
第3試合目まで自分達の力で進めたことは今回自信につながったと思います。
ただ、第3試合目は、まったく体力がなく、「しんどいから試合に出れない」と自ら申し出たメンバーがいました。普段の交流戦と違った緊張感の中、走り負けない体力が必要です。明日からの練習では、体力強化の練習をさらに取り入れていきます。
・今回、試合で十分感じてくれたと思いますが、ディフェンス力の強いチームはチーム力が高く、勝ち切る力があります。ディフェンスで負けると、オフェンスのモチベーションも下がります。ディフェンスで勝てるチームになりましょう。
・負けているときこそ、コートの中で声を出して、チームを盛り上げましょう。
・コート内ではメンバーそれぞれが指示された役割を必ず守りましょう。一人でも支持を無視したプレーをすると、試合戦略がうまく進まず、チーム全員に迷惑をかけます。
・「個々の力」が上がることで、「チーム力」が向上します。選手力の向上は、自主練の差が大きく影響します。今、自分に何ができるのか、日々考えて行動しましょう。
2022.5.14
【2022年度兵庫県リーグ前期初戦 vs朝日ヶ丘@朝日ヶ丘小】
男子
朝日ヶ丘小 34 - 71 段上
1Q 9 - 21
2Q 11 - 17
3Q 4 - 21
4Q 10 - 12
*コーチより
・県リーグ初戦勝利おめでとう!よくがんばりました🏀
・レベルの高いチームのディフェンス、戦略、レフリー、MCなど、
いろんな視点で勉強になる県リーグです。この県リーグをこなしながら、
しっかり勉強して質の高いバスケを目指し、他チームとの交流の中で友達をたくさんつくり、更にバスケが楽しみ、チームみんなで力を合わせて成長していきましょう。
・昨日の試合は6年生が頑張ってくれたおかげで、5年生4年生3年生も試合に出ることがきました、そこで結果は残せたでしょうか?
普段の練習でふざけているメンバーはそれがそのまま試合に出てしまいました。
しっかりこれを機にそろそろチームのために迷惑をかけず、そして、チームのために何ができるのか、自分はどんな役割で試合に出ているのか、動画を見直し、今日から取り組むべきことは何か考えましょう。そして、実践しましょう。
2022.4.29
【2022年度西宮市民大会結果】
男子
高須西 32 - 26 段上
1Q 11 - 12
2Q 2 - 2
3Q 6 - 6
4Q 13 - 6
*コーチより
・最後に勝ち切れなかった結果が、今の自分達チームの
実力です。勝てる試合を落としました。
・勝ちきれなかった大きな理由は、気持ちと体力です。
・がむしゃらに勝ちたいという気持ちを持ってください。
・普段の練習から試合の緊張感をもって臨みましょう。
・今日の結果で落ち込むのではなく、明日から練習に
どう臨むのか、一人一人の意識が大切です。
・5年生、4年生もチームの一員としてそろそろ意識を変えてください。今日のような接戦の試合で勝ち切るには、一つ一つのプレーが重要になってきます。一つのキャッチミスで簡単に相手に4点を与えてしまうことになります。
・記憶の新しいうちに、バスケノートで反省し、明日からやるべきことを記入してください。
・今日の結果を糧に、明日からの練習、チームみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
2021.11.27
【2021年度第42回
阪神ミニバスケットボール選手権大会
男子Aチーム結果】
段上 39 - 68 春風
1Q 6 - 19
2Q 7 - 18
3Q 10 - 15
4Q 16 - 16
*コーチより
準備を重ねてきた結果、やっと実現した阪神大会。今日阪神大会の舞台でプレーすることができ、たくさん個々の課題、チームの課題が見えたと思います。明日からも、更に練習に取り組み、更に高いレベルのバスケをめざしましょう。そして、特に下記のことを念頭におき、練習を重ねましょう。
・強いチームを目の前にしてしまうと、気持ちで負けてしまします。そんな時こそ、気持ちを強く持ち、コートの中で声を掛け合い、前を向いて戦えるように、一人一人が声を出し、チームを盛り上げていきましょう。
・走れるチームになりましょう。
・逃げるプレーは絶対にしない。攻める気持ちを常に持ちましょう。
・ディフェンスもオフェンスも、最後まであきらめない気持ちを持ちましょう。
2021.07.22
【2021年度 ベイコムカップ女子結果】
■女子結果
段上 47 - 50 津門
1Q 6 - 14
2Q 8 - 14
3Q 10 - 16
4Q 23 - 6
上ヶ原南 32 - 40 段上
1Q 8 - 7
2Q 8 - 16
3Q 8 - 7
4Q 8 - 10
*コーチより
キャッチ力・ボールをしっかり持つという基本的な事がまだまだ出来ていないので、出来る様に練習してください。
また、
「このルーズボールを取るぞ!」
「このリバウンド取るぞ!」
「点を取りに行くぞ!」
という様な気持ちが弱いと思います。
練習の時に強い気持ちでプレイしましょう!
2021.07.10
【2021年度 ベイコムカップ男子結果】
■男子結果
段上 53-35 香櫨園
1Q 12 - 9
2Q 17 - 1
3Q 11 - 12
4Q 13 - 13
樋ノ口 75-26 段上
1Q 12 - 8
2Q 14 - 4
3Q 14 - 10
4Q 24 - 4
*コーチより
・逃げるプレーはしない!
自分をそしてチームのメンバーを信じてプレーするようにしよう。そのためには、普段からの意識が大事。
・香櫨園戦4Qから、足が完全に止まってしまい、
特に、樋ノ口戦は走り負け、更に気持ちで負けてしまっていました。走って勝てる、気持ちで負けないチームになれるよう、新しい練習メニューを取り入れていきます。
みんなはこれからもっと強くなる!
しっかりコーチについてきてください。
2021.04.18
【2021年度 西宮市民大会結果】
《女子》
段上西 82-2 段上
1Q 33-0
2Q 14-2
3Q 21-0
4Q 14-0
段上 21-65 浜脇
1Q 0-26
2Q 2-15
3Q 5-16
4Q 14- 8
*コーチより
トラベリングとオーバードリブルがまだまだ多いので、軸足意識とハンドリングの練習を皆で頑張りましょう!!
《男子》
津門 35-30 段上
1Q 6- 4
2Q 7-16
3Q 14- 8
4Q 8- 2
段上 75-26 北夙川
1Q 28- 3
2Q 16- 8
3Q 16- 4
4Q 15- 11
*コーチより
新チームとして初めての公式戦、よく走ってよく頑張りました。今日見えた下記の課題を明日からの練習で、一つずつクリアしていきましょう。
・声を出そう
まずは1Pからコートにいるメンバー自身が声を出し、チームを盛り上げて行こう!
・ミスが多すぎる
キャッチミス、シュートを落とす、ファール、ラインクロスなどが、マイナス2点になるということを意識して、まずはミスをなくそう。
・リバウンドを意識しよう
リバウンドを制する者が試合を制す。試合中に自然にボックスアウトができる、そして、飛び込むタイミングが予測できるように、日々の練習に取り組もう!
2021.03.14
【6年生メンバー練習最終日】
6年生のみんな、長い間、一緒にバスケできて、コーチ達は本当に幸せでした。ありがとう。
段上PHOENIXでの経験が、これからのみんなの土台となり、素敵な夢が実現することを願っています。
これからも、自分に負けることなく、仲間を大切に思いやりを忘れずに。いつでも遊びに来てください。本当にありがとう!!お疲れさまでした!!
2021.03.06
【2020年度ライオンズカップ6年生大会】
(男子チャレンジリーグ)
北夙川 37 - 40 段上
大社 44 - 38 段上
(男子メンバーへ)
みんなよく頑張りました。
6年生は最後の大会となりましたが、本当によく走って頑張ってくれました。ありがとう。
5年生は、今日の6年生の姿を見て、どう感じてくれたでしょうか。
4年生、5年生は、今日の大社戦の悔しさを絶対に忘れず、新チームとして自分達が日々の練習で何に取り組めばいいのか、各自でしっかり考えましょう。
そして、いつか、更に強くなった段上PHOENIXの姿を6年生に見てもらえるように、頑張りましょう。
今日は本当におつかれさまでした。
6年生のみんな、ありがとう。
2021.01.09
【2020年度ライオンズカップ5年生大会】
(女子フレンドリーグ)
上ヶ原南 8 - 52 段上
北夙川 0 - 22 段上(交流戦)
(女子メンバーへ)
個々にダラダラ試合をしていたのが目立ちました
走るときは、全力で走りましょう!!
なので練習中は何事も全力でプレイしましょう!!
2020.09.27
【2020年度男子なかよし杯決勝トーナメント】
<結果>
優勝:瓦林
準優勝:樋ノ口
3位:芦屋ブルーインズ
4位:段上
<準決勝>
樋ノ口 70 - 12 段上
1Q 25 - 4
2Q 14 - 5
3Q 19 - 1
4Q 12 - 2
<3位決定戦>
芦屋ブルーインズ 42 - 29 段上
1Q 14 - 7
2Q 11 - 10
3Q 12 - 6
4Q 5 - 6
<決勝戦>
瓦林 53 - 24 樋ノ口
・2日間厳しいことをたくさん伝えましたが、みんなよく付いてきてくれました。ありがとう。
・今日の悔しい気持ちを決して忘れることなく、
次の宮垣杯は必ず勝ちに行こう!
・なかよし杯4位おめでとう!!この結果はみんなで練習してきた努力の結果です。自信を胸に、明日から更なる上を目指し、みんなで力を合わせてがんばろう!!
2020.08.22
【2020年度ベイコムカップ6年生大会】
(男子)
段上 13 - 74 春風A
段上 36 - 49 神原
(男子メンバーへ)
・どんな状況下でも決してあきらめないこと
・普段から試合を意識して練習すること
・相手にやられて嫌なことを、同じように相手に実践しよう
・負けないチームつくりを一緒になって考えてこう
2020.07
【第8回 ベイコムカップ5年生大会】
(男子)
段上 12 - 60 津門
段上 26 - 50 用海
(女子)
段上 5 - 59 西宮浜
段上 16 - 42 南甲子園
(男子メンバーへ)
・みんな緊張しすぎて、練習の成果が出せなかった。試合前の練習や、試合開始前に、コーチだけでなく、メンバー同士で声かけし、チームを盛り上げ、雰囲気を作っていこう。
・シュートは逃げないで勝負しよう。
・シュートを打ったら、終わりではない。すぐリバウンドに行こう。リバウンドはボールを待つのではなく、ジャンプして取りに行こう。
・エンドラインからのボール運びの三角形を再度意識し、次回練習で再確認しよう。
・ディフェンスは、しっかり最後まであきらめずに走ってついていこう。
・「楽しくバスケする」=「おしゃべりしながらバスケする」ではないことを認識しよう。
・出場する選手、ベンチにいる選手、それぞれ自分の役割が何かを考えよう。
・次回練習で、今日の課題を克服できるように、真剣に練習に取り組もう。
(女子メンバーへ)
ボールを持ったら攻めなさいと言って挑んだ試合、個々によく攻めていました!結果は負けましたが、新チームでの初試合、よいスタートだったと思います!!又、今後の課題も見えたので、そこを練習して強くなっていきましょう!
2020.04.12
【お家トレーニング】
みんなでまた一緒に練習できるようになること祈りながら、メンバー一人一人が今できることを、自分に負けずに取り組もう。手洗い・うがい・消毒・人との間隔を2m空けるなど、できることを考えてみよう。
■常にボールに触れよう
お家で一番過ごす時間が多い場所に、バスケットボールを置いておこう。そして、常に触っていよう。
■体幹トレーニング
身近にあるものを利用して、バランスをとってみよう。体感が鍛えられるよ。
クッションで片足バランスや片足飛行機、
テレビを見るときは、バランスボールに座ってみよう。
■縄跳びチャレンジ
<5,6年生>
好きな跳び方を3分間と連続150回
<3,4年生>
好きな跳び方を3分間と連続100回
<1,2年生>
好きな跳び方を5分間
■ハンドリング
1分間で何回出来るか、チャレンジしよう!
・胴回り右回し
・胴回り左回し
・駆け足 表
・駆け足 裏
・股下8の字 表
・股下8の字 裏
2020.02.16
【6年生卒団おめでとう!!】
6年生は、今日まで本当にお疲れさまでした。そして、今まで一緒にバスケができたことは、コーチ達の一生の想い出です。この段上ミニバスメンバーで一緒に過ごした時間が、みんなのこれからの人生の中で、少しでも力になれたら嬉しいです。そして、みんなのこれからの活躍を楽しみにしています。本当にありがとう。またいつでも遊びに来てください。待ってます。
(男子)
段上 33-20 東山台
Jr.戦
段上 8-12 東山台
段上 55-14 生瀬
Jr.戦
段上 12-18 生瀬
(女子)
段上 15-19 東山台
Jr.戦
段上 4-8 東山台
段上 82 - 4 生瀬
Jr.戦
段上 14 - 8 生瀬
Home
最近の活動状況
2024.05.19
【低学年のつどい】
女子 優勝🎊
1回戦
南甲子園 0 - 36 段上
1Q 0 - 32
2Q 0 - 4
2回戦
段上 27 - 9 瓦林
1Q 9 - 0
2Q 18 - 9
3回戦
段上 28 - 10 浜脇
1Q 14 - 10
2Q 14 - 6
男子
1回戦
樋ノ口 24 - 2 段上
2回戦
上ヶ原南 24 - 4 段上
2024.04.14
【西宮市市民大会】
女子
1回戦
段上 72 - 0 甲陽園
1Q 20 - 0
2Q 16 - 0
3Q 22 - 0
4Q 14 - 0
2回戦
段上 70 - 3 甲陽園
1Q 22 - 0
2Q 17 - 2
3Q 16 - 1
4Q 15 - 0
男子
1回戦
大社 22 - 47 段上
1Q 5 - 16
2Q 0 - 11
3Q 10 - 8
4Q 7 - 12
2回戦
段上 17 - 83 浜脇
1Q 4 - 28
2Q 2 - 16
3Q 3 - 21
4Q 8 - 18
2024.01.17-18
【ライオンズカップ5年生大会】
女子
苦楽園 49 - 14 段上
男子
苦楽園 34 - 30 段上
1Q 15 - 4
2Q 7 - 4
3Q 12 - 2
4Q 0 - 20
2023.08.26
2023.09.04
【ベイコムカップ5年生大会】
女子
段上 68 - 9 甲子園浜
1Q 18 - 1
2Q 20 - 2
3Q 18 - 0
4Q 12 - 6
男子
苦楽園 51 - 28 段上
1Q 12 - 11
2Q 8 - 7
3Q 5 - 4
4Q 19 - 6
甲子園浜 8 - 48 段上
1Q 4 - 18
2Q 4 - 12
3Q 0 - 18
女子
段上 21 - 59 南甲子園
1Q 1 - 24
2Q 12 - 6
3Q 2 - 10
4Q 6 - 19
2023.07.30
【フレッシュミクロ大会結果】
男子
学園南 49 - 14 段上
1Q 6 - 2
2Q 12 - 6
3Q 17 - 2
4Q 14 - 4
段上 14 - 69 HB
1Q 2 - 10
2Q 2 - 26
3Q 5 - 15
4Q 5 - 14
女子
長尾南 35 - 9 段上
1Q 3 - 10
2Q 2 - 1
3Q 0 - 18
4Q 4 - 6
WSS 18 -22 段上
1Q 2 - 4
2Q 4 - 6
3Q 4 - 4
4Q 8 - 8
2023.07.08
2023.07.09
【県リーグ 男子結果】
段上 19 - 65 川西
1Q 6 - 18
2Q 4 - 13
3Q 0 - 12
4Q 9 - 22
段上 2 - 69 樋ノ口
1Q 0 - 12
2Q 6 - 8
3Q 8 - 12
4Q 6 - 8
【ベイコムカップ6年生大会 男子結果】
苦楽園 58 - 12 段上
1Q 13 - 1
2Q 13 - 2
3Q 20 - 3
4Q 12 - 6
2023.07.02
【ベイコムカップ6年生大会 女子結果】
段上 20 - 61 名塩・生瀬
1Q 4 - 25
2Q 3 - 10
3Q 5 - 8
4Q 8 - 18
2023.07.02
【県リーグ 男子結果】
段上 17 - 72 武庫
1Q 6 - 22
2Q 2 - 13
3Q 3 - 19
4Q 6 - 18
段上 2 - 69 天神川ウルブズ
1Q 2 - 18
2Q 0 - 24
3Q 0 - 18
4Q 0 - 9
2023.06.18
【阪神優勝大会 男子結果】
段上 16 - 66 長尾台
1Q 2 - 18
2Q 0 - 16
3Q 2 - 27
4Q 12 - 5
2023.05.21
【低学年のつどい 女子結果】
瓦林 24 - 18 段上
1Q 10 - 6
2Q 14 - 12
甲東 10 - 18 段上
1Q 6 - 5
2Q 4 - 13
【低学年のつどい 男子結果】
段上 2 - 20 香櫨園
1Q 2 - 8
2Q 0 - 12
段上 10 - 16 津門
1Q 10 - 16
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
朝日ヶ丘 12 - 23 段上
1Q 4 - 4
2Q 4 - 10
3Q 4 - 5
4Q 0 - 4
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
甲東 2 - 21 段上
1Q 2 - 11
2Q 6 - 4
3Q 4 - 2
4Q 4 - 4
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 10 - 52 天神川
1Q 0 - 17
2Q 2 - 9
3Q 4 - 13
4Q 4 - 13
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 11 - 37 久代
1Q 2 - 12
2Q 7 - 6
3Q 2 - 13
4Q 0 - 6
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
宝塚CJ 32 - 11 段上
1Q 8 - 0
2Q 6 - 10
3Q 12 - 0
4Q 6 - 1
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
段上 13 - 29 津門
1Q 5 - 8
2Q 0 - 8
3Q 4 - 8
4Q 4 - 5
2023.05.4
【県リーグ 女子結果】
宝塚 16- 21 段上
1Q 6 - 4
2Q 2 - 9
3Q 4 - 2
4Q 4 - 6
川西 79 - 12 段上
1Q 23 - 0
2Q 18 - 4
3Q 28 - 2
4Q 10 - 6
2023.04.2
【西宮市民大会 女子結果】
甲東 42 - 27 段上
1Q 6 - 6
2Q 10 - 6
3Q 20 - 9
4Q 6 - 6
2023.04.16
【西宮市民大会 男子結果】
高木 69 - 10 段上
1Q 5 - 10
2Q 20 - 0
3Q 24 - 0
4Q 20 - 0
2023.01.29
2023.02.04
【ライオンズカップ結果】
ライオンズカップ男子5年生大会
段上 2 - 56 瓦林
1Q 2 - 10
2Q 0 - 16
3Q 0 - 17
4Q 0 - 13
ライオンズカップ女子6年生大会
津門 38 - 15 段上
1Q 18 - 0
2Q 8 - 4
3Q 6 - 2
4Q 6 - 9
ライオンズカップ女子5年生大会
段上 14 - 59 香露園
1Q 2 - 16
2Q 4 - 12
3Q 4 - 17
4Q 0 - 14
ライオンズカップ男子6年生大会
苦楽園 46 - 36 段上
1Q 8 - 4
2Q 10 - 12
3Q 16 - 5
4Q 12 - 15
*男子メンバーへ
・最後の公式戦、おつかれさまでした。
・一人ひとりが最後まで悔いなく走り切り、これまでの練習してきた成果を出し切れたか、振り返ってみてください。
・中学になっても、バスケに対する取り組む姿勢や意識、ボールに対する執着心を忘れず、自分で考え、行動してください。
2022.12.17
【兵庫県バスケットボール協会 U12部会 2022年度リーグ戦 男子】
春風 30- 22 段上
1Q 11 - 4
2Q 8 - 9
3Q 4 - 2
4Q 7 - 7
久代 68 - 26 段上
1Q 20 - 0
2Q 10 - 12
3Q 26 - 0
4Q 12 -14
・6年生にとっては最後の県公式戦でした。
・ボールへの執着心、最後まで諦めないで走る気持ちを大事にしましょう。
・バスケはチームスポーツです。チームとして勝てるように、チーム力をつけていきましょう。
・自分に足りなかったことは何かを振り返り、日々の自主練に取り組みましょう。
・日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.11.23
【2022年度 第43回阪神ミニバスケットボール選手権大会 男子結果】
段上 28- 83 宝塚ダンクス
1Q 6 - 12
2Q 9 - 25
3Q 5 - 22
4Q 8 - 24
・負けてしまったけど最後まで走ろうとする気持ちは伝わりました。
・練習で頑張ったことをこういう緊張感のある場で出せるように、
日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.09.24
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
北稜 35 - 32 段上
1Q 12 - 6
2Q 4 - 10
3Q 4 - 12
4Q 15 - 4
2回戦
段上 33 - 61 鈴原
1Q 7 - 13
2Q 8 - 14
3Q 8 - 18
4Q 10 - 16
・接戦を勝ち切れるように、ボールへの執着心、勝ちたいという気持ち、
そして、最後まで走り切れる体力を身につけましょう。
・しんどい時こそ、コート内でみんなで声を出しましょう。
・常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけましょう。
2022.09.18
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
宝塚ダンクス 53 - 28 段上
1Q 15 - 2
2Q 6 - 18
3Q 16 - 2
4Q 16 - 6
2回戦
DM 25 - 36 段上
1Q 2 - 6
2Q 8 - 12
3Q 8 - 8
4Q 7 - 10
1勝1敗。よく頑張りました。
みんなよく走ったと思います。でも!まだまだ走れたと思います。
常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけよう!
そしてこれからも公式戦を重ねて経験を積み、その経験を力に変えていこう!
2022.08.27
【兵庫県ミニバスケットボール 交歓大会 フレッシュの部 男子結果】
1回戦
段上 25 - 63 東浦
1Q 8 - 12
2Q 9 - 8
3Q 0 - 25
4Q 8 - 18
2回戦
FALCONS 26 - 48 段上
1Q 4 - 16
2Q 6 - 12
3Q 9 - 15
4Q 7 - 5
1勝1敗。よく頑張りました。
でも、みんななら練習の成果を出せばもっと出来たと思います。
勝ちたいならもっと勝ちたいという気持ちを持って戦いましょう。
ベンチにいるときも声出しやアドバイスなどチーム一丸となって戦うようにしましょう。
試合の入り(特に1試合目)をどうすべきか考えてみましょう。
気持ちの準備が不足していたように思えます。
今日の敗戦を次の試合に生かしてください。
2022.08.21
【男子ベイコムカップ5年生大会 結果】
1回戦(交歓試合)
段上 6 - 62 春風
1Q 4 - 24
2Q 2 - 20
3Q 0 - 18
2回戦(交歓試合)
段上 17 - 16 甲東
1Q 8 - 6
2Q 3 - 6
3Q 6 - 4
5年生以下のメンバーで公式戦を戦うという、とても貴重な経験だったと思います。
暑くて人数の少ない中よく頑張りました。
1回戦は大差になりましたが、2回戦を勝ち切れたことは大きかったと思います。
まだまだ足りないところはたくさんありますが、一歩一歩みんなで強くなっていきましょう。そして、バスケノートを活用し、それぞれGOOD,BAD,NEXTを振り返り、次回につなげていくことを期待しています。
2022.07.24
【女子ベイコムカップ 結果】
段上 17 - 56 苦楽園
1Q 4 - 14
2Q 0 - 14
3Q 6 - 11
4Q 7 - 17
2022.07.09
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
段上 24 - 76 北稜
1Q 5 - 22
2Q 2 - 20
3Q 8 - 14
4Q 9 - 20
第二試合
段上 26 - 49 DM
1Q 9 - 19
2Q 4 - 5
3Q 4 - 11
4Q 9 - 14
2022.07.10
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
瓦林 58 - 22 段上
1Q 14 - 6
2Q 22 - 0
3Q 14 - 10
4Q 8 - 6
第二試合
段上 19 - 53 萩野
1Q 6 - 17
2Q 0 - 17
3Q 7 - 5
4Q 6 - 14
【コーチより】
・6年生4名不在の中で、みんなで力を合わせてよく頑張りました。
5年生以下メンバーは、普段いかに6年生頑張って走ってくれているか、
実感したと思います。それを良い経験とし、次につなげましょう。
・チームでゴールを守る意識をしっかり持ちましょう!
・絶対に逃げるプレーはしないこと!
・OF,DF両方ともに常に戦う姿勢で行こう!
2022.07.03
【ベイコムカップ結果】
女子
段上 41 - 12 生瀬
1Q 4 - 6
2Q 9 - 6
3Q 16 - 0
4Q 12 - 0
男子
第一試合
香櫨園 68 - 23 段上
1Q 16 -3
2Q 12 - 10
3Q 16 - 2
4Q 24 - 8
第二試合
甲東園 28 - 71 段上
1Q 2 - 26
2Q 8 - 20
3Q 12 - 11
4Q 6 - 14
*男子コーチより
・諦めたらそこで試合終了
・最後のブザーが鳴るまでは決して諦めず、しっかりバスケットをしよう
2022.06.05
【2022年度兵庫県U12阪神優勝大会 vs長尾台@香櫨園小】
男子
段上 28 - 80 長尾台
1Q 6 - 23
2Q 6 - 22
3Q 8 - 17
4Q 8 - 18
*コーチより
・勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、体力の差が出た試合だったと思います。
・声出し、カバーディフェンス、ボール運び、ドリブル力、ハンドリング力、突破力、スピード、体幹、パワー、チームを想う気持ち、、、課題はたくさんあります。まずは、自分に足りないものは何か、今日からやるべきことは何かを考え、バスケノートに自分の考えを書きましょう。
・この悔しさを胸に秘め、月曜日練習から気持ちを引き締めて練習に臨みましょう。
・これまでの練習活動時間では、個人練習に重きを置いてきましたが、6月からはチーム戦略の練習のウェイトが高くなります。練習中に個人練習としての時間が取れなくなる分、日々の自主練が非常に大切になります。自主練しているかしていないかで、個人スキルの差がどんどん生まれてきます。意識を高く持ち、常に努力を継続しましょう。
2022.5.29
【2022年度兵庫県リーグ前期 vs稲野,久代@朝日ヶ丘小】
男子
第1試合
段上 42 - 63 稲野
1Q 1 - 18
2Q 10 - 13
3Q 11 - 24
4Q 20 - 8
第2試合
段上 44 - 71 久代
1Q 14 - 18
2Q 14 - 12
3Q 2 - 19
4Q 14 - 22
*コーチより
・普段の練習を「試合と同じよう気持ち、緊張感」で臨みましょう。
・稲野vs久代の試合を見て、勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、あきらめない気持ちがチームを動かすということを感じてくれたでしょうか。
・県リーグでは、レベルの高いチームと戦える貴重な機会です。今回の結果を受けて、相手チームの取り組みを感じ、段上PHOENIXメンバー一人一人が、明日から何をやるべきなのか、チームのために何ができるのか、考え、実践してみましょう。
・ここからのみんなの行動が、これからの段上PHOENIXを強くします。日々考えて、練習に取り組みましょう。
2022.5.22
【令和四年度西宮市ミニバス低学年のつどい】
<午前 女子の部>
2Q止め トーナメント制
第1試合
段上 6 - 16 瓦林
1Q 4 - 10
2Q 2 - 6
第2試合
段上 25 - 6 香櫨園
1Q 11 - 0
2Q 14 - 6
<午後 男子の部>
2Q流し トーナメント制
第1試合
神原 6 - 20 段上
1Q 4 - 6
2Q 2 -14
第2試合
瓦林 5 - 18 段上
1Q 5 - 10
2Q 0 - 8
第3試合
段上 5 - 14 苦楽園
1Q 3 - 12
2Q 2 - 2
<女子コーチより>
「1勝おめでとう!よく頑張った!この自信を高学年との試合にもどんどん出していこう!」
<男子コーチより>
・2勝おめでとう!よくかんばりました🏀
第3試合目まで自分達の力で進めたことは今回自信につながったと思います。
ただ、第3試合目は、まったく体力がなく、「しんどいから試合に出れない」と自ら申し出たメンバーがいました。普段の交流戦と違った緊張感の中、走り負けない体力が必要です。明日からの練習では、体力強化の練習をさらに取り入れていきます。
・今回、試合で十分感じてくれたと思いますが、ディフェンス力の強いチームはチーム力が高く、勝ち切る力があります。ディフェンスで負けると、オフェンスのモチベーションも下がります。ディフェンスで勝てるチームになりましょう。
・負けているときこそ、コートの中で声を出して、チームを盛り上げましょう。
・コート内ではメンバーそれぞれが指示された役割を必ず守りましょう。一人でも支持を無視したプレーをすると、試合戦略がうまく進まず、チーム全員に迷惑をかけます。
・「個々の力」が上がることで、「チーム力」が向上します。選手力の向上は、自主練の差が大きく影響します。今、自分に何ができるのか、日々考えて行動しましょう。
2022.5.14
【2022年度兵庫県リーグ前期初戦 vs朝日ヶ丘@朝日ヶ丘小】
男子
朝日ヶ丘小 34 - 71 段上
1Q 9 - 21
2Q 11 - 17
3Q 4 - 21
4Q 10 - 12
*コーチより
・県リーグ初戦勝利おめでとう!よくがんばりました🏀
・レベルの高いチームのディフェンス、戦略、レフリー、MCなど、
いろんな視点で勉強になる県リーグです。この県リーグをこなしながら、
しっかり勉強して質の高いバスケを目指し、他チームとの交流の中で友達をたくさんつくり、更にバスケが楽しみ、チームみんなで力を合わせて成長していきましょう。
・昨日の試合は6年生が頑張ってくれたおかげで、5年生4年生3年生も試合に出ることがきました、そこで結果は残せたでしょうか?
普段の練習でふざけているメンバーはそれがそのまま試合に出てしまいました。
しっかりこれを機にそろそろチームのために迷惑をかけず、そして、チームのために何ができるのか、自分はどんな役割で試合に出ているのか、動画を見直し、今日から取り組むべきことは何か考えましょう。そして、実践しましょう。
2022.4.29
【2022年度西宮市民大会結果】
男子
高須西 32 - 26 段上
1Q 11 - 12
2Q 2 - 2
3Q 6 - 6
4Q 13 - 6
*コーチより
・最後に勝ち切れなかった結果が、今の自分達チームの
実力です。勝てる試合を落としました。
・勝ちきれなかった大きな理由は、気持ちと体力です。
・がむしゃらに勝ちたいという気持ちを持ってください。
・普段の練習から試合の緊張感をもって臨みましょう。
・今日の結果で落ち込むのではなく、明日から練習に
どう臨むのか、一人一人の意識が大切です。
・5年生、4年生もチームの一員としてそろそろ意識を変えてください。今日のような接戦の試合で勝ち切るには、一つ一つのプレーが重要になってきます。一つのキャッチミスで簡単に相手に4点を与えてしまうことになります。
・記憶の新しいうちに、バスケノートで反省し、明日からやるべきことを記入してください。
・今日の結果を糧に、明日からの練習、チームみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
2021.11.27
【2021年度第42回
阪神ミニバスケットボール選手権大会
男子Aチーム結果】
段上 39 - 68 春風
1Q 6 - 19
2Q 7 - 18
3Q 10 - 15
4Q 16 - 16
*コーチより
準備を重ねてきた結果、やっと実現した阪神大会。今日阪神大会の舞台でプレーすることができ、たくさん個々の課題、チームの課題が見えたと思います。明日からも、更に練習に取り組み、更に高いレベルのバスケをめざしましょう。そして、特に下記のことを念頭におき、練習を重ねましょう。
・強いチームを目の前にしてしまうと、気持ちで負けてしまします。そんな時こそ、気持ちを強く持ち、コートの中で声を掛け合い、前を向いて戦えるように、一人一人が声を出し、チームを盛り上げていきましょう。
・走れるチームになりましょう。
・逃げるプレーは絶対にしない。攻める気持ちを常に持ちましょう。
・ディフェンスもオフェンスも、最後まであきらめない気持ちを持ちましょう。
2021.07.22
【2021年度 ベイコムカップ女子結果】
■女子結果
段上 47 - 50 津門
1Q 6 - 14
2Q 8 - 14
3Q 10 - 16
4Q 23 - 6
上ヶ原南 32 - 40 段上
1Q 8 - 7
2Q 8 - 16
3Q 8 - 7
4Q 8 - 10
*コーチより
キャッチ力・ボールをしっかり持つという基本的な事がまだまだ出来ていないので、出来る様に練習してください。
また、
「このルーズボールを取るぞ!」
「このリバウンド取るぞ!」
「点を取りに行くぞ!」
という様な気持ちが弱いと思います。
練習の時に強い気持ちでプレイしましょう!
2021.07.10
【2021年度 ベイコムカップ男子結果】
■男子結果
段上 53-35 香櫨園
1Q 12 - 9
2Q 17 - 1
3Q 11 - 12
4Q 13 - 13
樋ノ口 75-26 段上
1Q 12 - 8
2Q 14 - 4
3Q 14 - 10
4Q 24 - 4
*コーチより
・逃げるプレーはしない!
自分をそしてチームのメンバーを信じてプレーするようにしよう。そのためには、普段からの意識が大事。
・香櫨園戦4Qから、足が完全に止まってしまい、
特に、樋ノ口戦は走り負け、更に気持ちで負けてしまっていました。走って勝てる、気持ちで負けないチームになれるよう、新しい練習メニューを取り入れていきます。
みんなはこれからもっと強くなる!
しっかりコーチについてきてください。
2021.04.18
【2021年度 西宮市民大会結果】
《女子》
段上西 82-2 段上
1Q 33-0
2Q 14-2
3Q 21-0
4Q 14-0
段上 21-65 浜脇
1Q 0-26
2Q 2-15
3Q 5-16
4Q 14- 8
*コーチより
トラベリングとオーバードリブルがまだまだ多いので、軸足意識とハンドリングの練習を皆で頑張りましょう!!
《男子》
津門 35-30 段上
1Q 6- 4
2Q 7-16
3Q 14- 8
4Q 8- 2
段上 75-26 北夙川
1Q 28- 3
2Q 16- 8
3Q 16- 4
4Q 15- 11
*コーチより
新チームとして初めての公式戦、よく走ってよく頑張りました。今日見えた下記の課題を明日からの練習で、一つずつクリアしていきましょう。
・声を出そう
まずは1Pからコートにいるメンバー自身が声を出し、チームを盛り上げて行こう!
・ミスが多すぎる
キャッチミス、シュートを落とす、ファール、ラインクロスなどが、マイナス2点になるということを意識して、まずはミスをなくそう。
・リバウンドを意識しよう
リバウンドを制する者が試合を制す。試合中に自然にボックスアウトができる、そして、飛び込むタイミングが予測できるように、日々の練習に取り組もう!
2021.03.14
【6年生メンバー練習最終日】
6年生のみんな、長い間、一緒にバスケできて、コーチ達は本当に幸せでした。ありがとう。
段上PHOENIXでの経験が、これからのみんなの土台となり、素敵な夢が実現することを願っています。
これからも、自分に負けることなく、仲間を大切に思いやりを忘れずに。いつでも遊びに来てください。本当にありがとう!!お疲れさまでした!!
2021.03.06
【2020年度ライオンズカップ6年生大会】
(男子チャレンジリーグ)
北夙川 37 - 40 段上
大社 44 - 38 段上
(男子メンバーへ)
みんなよく頑張りました。
6年生は最後の大会となりましたが、本当によく走って頑張ってくれました。ありがとう。
5年生は、今日の6年生の姿を見て、どう感じてくれたでしょうか。
4年生、5年生は、今日の大社戦の悔しさを絶対に忘れず、新チームとして自分達が日々の練習で何に取り組めばいいのか、各自でしっかり考えましょう。
そして、いつか、更に強くなった段上PHOENIXの姿を6年生に見てもらえるように、頑張りましょう。
今日は本当におつかれさまでした。
6年生のみんな、ありがとう。
2021.01.09
【2020年度ライオンズカップ5年生大会】
(女子フレンドリーグ)
上ヶ原南 8 - 52 段上
北夙川 0 - 22 段上(交流戦)
(女子メンバーへ)
個々にダラダラ試合をしていたのが目立ちました
走るときは、全力で走りましょう!!
なので練習中は何事も全力でプレイしましょう!!
2020.09.27
【2020年度男子なかよし杯決勝トーナメント】
<結果>
優勝:瓦林
準優勝:樋ノ口
3位:芦屋ブルーインズ
4位:段上
<準決勝>
樋ノ口 70 - 12 段上
1Q 25 - 4
2Q 14 - 5
3Q 19 - 1
4Q 12 - 2
<3位決定戦>
芦屋ブルーインズ 42 - 29 段上
1Q 14 - 7
2Q 11 - 10
3Q 12 - 6
4Q 5 - 6
<決勝戦>
瓦林 53 - 24 樋ノ口
・2日間厳しいことをたくさん伝えましたが、みんなよく付いてきてくれました。ありがとう。
・今日の悔しい気持ちを決して忘れることなく、
次の宮垣杯は必ず勝ちに行こう!
・なかよし杯4位おめでとう!!この結果はみんなで練習してきた努力の結果です。自信を胸に、明日から更なる上を目指し、みんなで力を合わせてがんばろう!!
2020.08.22
【2020年度ベイコムカップ6年生大会】
(男子)
段上 13 - 74 春風A
段上 36 - 49 神原
(男子メンバーへ)
・どんな状況下でも決してあきらめないこと
・普段から試合を意識して練習すること
・相手にやられて嫌なことを、同じように相手に実践しよう
・負けないチームつくりを一緒になって考えてこう
2020.07
【第8回 ベイコムカップ5年生大会】
(男子)
段上 12 - 60 津門
段上 26 - 50 用海
(女子)
段上 5 - 59 西宮浜
段上 16 - 42 南甲子園
(男子メンバーへ)
・みんな緊張しすぎて、練習の成果が出せなかった。試合前の練習や、試合開始前に、コーチだけでなく、メンバー同士で声かけし、チームを盛り上げ、雰囲気を作っていこう。
・シュートは逃げないで勝負しよう。
・シュートを打ったら、終わりではない。すぐリバウンドに行こう。リバウンドはボールを待つのではなく、ジャンプして取りに行こう。
・エンドラインからのボール運びの三角形を再度意識し、次回練習で再確認しよう。
・ディフェンスは、しっかり最後まであきらめずに走ってついていこう。
・「楽しくバスケする」=「おしゃべりしながらバスケする」ではないことを認識しよう。
・出場する選手、ベンチにいる選手、それぞれ自分の役割が何かを考えよう。
・次回練習で、今日の課題を克服できるように、真剣に練習に取り組もう。
(女子メンバーへ)
ボールを持ったら攻めなさいと言って挑んだ試合、個々によく攻めていました!結果は負けましたが、新チームでの初試合、よいスタートだったと思います!!又、今後の課題も見えたので、そこを練習して強くなっていきましょう!
2020.04.12
【お家トレーニング】
みんなでまた一緒に練習できるようになること祈りながら、メンバー一人一人が今できることを、自分に負けずに取り組もう。手洗い・うがい・消毒・人との間隔を2m空けるなど、できることを考えてみよう。
■常にボールに触れよう
お家で一番過ごす時間が多い場所に、バスケットボールを置いておこう。そして、常に触っていよう。
■体幹トレーニング
身近にあるものを利用して、バランスをとってみよう。体感が鍛えられるよ。
クッションで片足バランスや片足飛行機、
テレビを見るときは、バランスボールに座ってみよう。
■縄跳びチャレンジ
<5,6年生>
好きな跳び方を3分間と連続150回
<3,4年生>
好きな跳び方を3分間と連続100回
<1,2年生>
好きな跳び方を5分間
■ハンドリング
1分間で何回出来るか、チャレンジしよう!
・胴回り右回し
・胴回り左回し
・駆け足 表
・駆け足 裏
・股下8の字 表
・股下8の字 裏
2020.02.16
【6年生卒団おめでとう!!】
6年生は、今日まで本当にお疲れさまでした。そして、今まで一緒にバスケができたことは、コーチ達の一生の想い出です。この段上ミニバスメンバーで一緒に過ごした時間が、みんなのこれからの人生の中で、少しでも力になれたら嬉しいです。そして、みんなのこれからの活躍を楽しみにしています。本当にありがとう。またいつでも遊びに来てください。待ってます。
(男子)
段上 33-20 東山台
Jr.戦
段上 8-12 東山台
段上 55-14 生瀬
Jr.戦
段上 12-18 生瀬
(女子)
段上 15-19 東山台
Jr.戦
段上 4-8 東山台
段上 82 - 4 生瀬
Jr.戦
段上 14 - 8 生瀬
Home
最近の活動状況
2024.05.19
【低学年のつどい】
女子 優勝🎊
1回戦
南甲子園 0 - 36 段上
1Q 0 - 32
2Q 0 - 4
2回戦
段上 27 - 9 瓦林
1Q 9 - 0
2Q 18 - 9
3回戦
段上 28 - 10 浜脇
1Q 14 - 10
2Q 14 - 6
男子
1回戦
樋ノ口 24 - 2 段上
2回戦
上ヶ原南 24 - 4 段上
2024.04.14
【西宮市市民大会】
女子
1回戦
段上 72 - 0 甲陽園
1Q 20 - 0
2Q 16 - 0
3Q 22 - 0
4Q 14 - 0
2回戦
段上 70 - 3 甲陽園
1Q 22 - 0
2Q 17 - 2
3Q 16 - 1
4Q 15 - 0
男子
1回戦
大社 22 - 47 段上
1Q 5 - 16
2Q 0 - 11
3Q 10 - 8
4Q 7 - 12
2回戦
段上 17 - 83 浜脇
1Q 4 - 28
2Q 2 - 16
3Q 3 - 21
4Q 8 - 18
2024.01.17-18
【ライオンズカップ5年生大会】
女子
苦楽園 49 - 14 段上
男子
苦楽園 34 - 30 段上
1Q 15 - 4
2Q 7 - 4
3Q 12 - 2
4Q 0 - 20
2023.08.26
2023.09.04
【ベイコムカップ5年生大会】
女子
段上 68 - 9 甲子園浜
1Q 18 - 1
2Q 20 - 2
3Q 18 - 0
4Q 12 - 6
男子
苦楽園 51 - 28 段上
1Q 12 - 11
2Q 8 - 7
3Q 5 - 4
4Q 19 - 6
甲子園浜 8 - 48 段上
1Q 4 - 18
2Q 4 - 12
3Q 0 - 18
女子
段上 21 - 59 南甲子園
1Q 1 - 24
2Q 12 - 6
3Q 2 - 10
4Q 6 - 19
2023.07.30
【フレッシュミクロ大会結果】
男子
学園南 49 - 14 段上
1Q 6 - 2
2Q 12 - 6
3Q 17 - 2
4Q 14 - 4
段上 14 - 69 HB
1Q 2 - 10
2Q 2 - 26
3Q 5 - 15
4Q 5 - 14
女子
長尾南 35 - 9 段上
1Q 3 - 10
2Q 2 - 1
3Q 0 - 18
4Q 4 - 6
WSS 18 -22 段上
1Q 2 - 4
2Q 4 - 6
3Q 4 - 4
4Q 8 - 8
2023.07.08
2023.07.09
【県リーグ 男子結果】
段上 19 - 65 川西
1Q 6 - 18
2Q 4 - 13
3Q 0 - 12
4Q 9 - 22
段上 2 - 69 樋ノ口
1Q 0 - 12
2Q 6 - 8
3Q 8 - 12
4Q 6 - 8
【ベイコムカップ6年生大会 男子結果】
苦楽園 58 - 12 段上
1Q 13 - 1
2Q 13 - 2
3Q 20 - 3
4Q 12 - 6
2023.07.02
【ベイコムカップ6年生大会 女子結果】
段上 20 - 61 名塩・生瀬
1Q 4 - 25
2Q 3 - 10
3Q 5 - 8
4Q 8 - 18
2023.07.02
【県リーグ 男子結果】
段上 17 - 72 武庫
1Q 6 - 22
2Q 2 - 13
3Q 3 - 19
4Q 6 - 18
段上 2 - 69 天神川ウルブズ
1Q 2 - 18
2Q 0 - 24
3Q 0 - 18
4Q 0 - 9
2023.06.18
【阪神優勝大会 男子結果】
段上 16 - 66 長尾台
1Q 2 - 18
2Q 0 - 16
3Q 2 - 27
4Q 12 - 5
2023.05.21
【低学年のつどい 女子結果】
瓦林 24 - 18 段上
1Q 10 - 6
2Q 14 - 12
甲東 10 - 18 段上
1Q 6 - 5
2Q 4 - 13
【低学年のつどい 男子結果】
段上 2 - 20 香櫨園
1Q 2 - 8
2Q 0 - 12
段上 10 - 16 津門
1Q 10 - 16
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
朝日ヶ丘 12 - 23 段上
1Q 4 - 4
2Q 4 - 10
3Q 4 - 5
4Q 0 - 4
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
甲東 2 - 21 段上
1Q 2 - 11
2Q 6 - 4
3Q 4 - 2
4Q 4 - 4
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 10 - 52 天神川
1Q 0 - 17
2Q 2 - 9
3Q 4 - 13
4Q 4 - 13
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 11 - 37 久代
1Q 2 - 12
2Q 7 - 6
3Q 2 - 13
4Q 0 - 6
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
宝塚CJ 32 - 11 段上
1Q 8 - 0
2Q 6 - 10
3Q 12 - 0
4Q 6 - 1
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
段上 13 - 29 津門
1Q 5 - 8
2Q 0 - 8
3Q 4 - 8
4Q 4 - 5
2023.05.4
【県リーグ 女子結果】
宝塚 16- 21 段上
1Q 6 - 4
2Q 2 - 9
3Q 4 - 2
4Q 4 - 6
川西 79 - 12 段上
1Q 23 - 0
2Q 18 - 4
3Q 28 - 2
4Q 10 - 6
2023.04.2
【西宮市民大会 女子結果】
甲東 42 - 27 段上
1Q 6 - 6
2Q 10 - 6
3Q 20 - 9
4Q 6 - 6
2023.04.16
【西宮市民大会 男子結果】
高木 69 - 10 段上
1Q 5 - 10
2Q 20 - 0
3Q 24 - 0
4Q 20 - 0
2023.01.29
2023.02.04
【ライオンズカップ結果】
ライオンズカップ男子5年生大会
段上 2 - 56 瓦林
1Q 2 - 10
2Q 0 - 16
3Q 0 - 17
4Q 0 - 13
ライオンズカップ女子6年生大会
津門 38 - 15 段上
1Q 18 - 0
2Q 8 - 4
3Q 6 - 2
4Q 6 - 9
ライオンズカップ女子5年生大会
段上 14 - 59 香露園
1Q 2 - 16
2Q 4 - 12
3Q 4 - 17
4Q 0 - 14
ライオンズカップ男子6年生大会
苦楽園 46 - 36 段上
1Q 8 - 4
2Q 10 - 12
3Q 16 - 5
4Q 12 - 15
*男子メンバーへ
・最後の公式戦、おつかれさまでした。
・一人ひとりが最後まで悔いなく走り切り、これまでの練習してきた成果を出し切れたか、振り返ってみてください。
・中学になっても、バスケに対する取り組む姿勢や意識、ボールに対する執着心を忘れず、自分で考え、行動してください。
2022.12.17
【兵庫県バスケットボール協会 U12部会 2022年度リーグ戦 男子】
春風 30- 22 段上
1Q 11 - 4
2Q 8 - 9
3Q 4 - 2
4Q 7 - 7
久代 68 - 26 段上
1Q 20 - 0
2Q 10 - 12
3Q 26 - 0
4Q 12 -14
・6年生にとっては最後の県公式戦でした。
・ボールへの執着心、最後まで諦めないで走る気持ちを大事にしましょう。
・バスケはチームスポーツです。チームとして勝てるように、チーム力をつけていきましょう。
・自分に足りなかったことは何かを振り返り、日々の自主練に取り組みましょう。
・日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.11.23
【2022年度 第43回阪神ミニバスケットボール選手権大会 男子結果】
段上 28- 83 宝塚ダンクス
1Q 6 - 12
2Q 9 - 25
3Q 5 - 22
4Q 8 - 24
・負けてしまったけど最後まで走ろうとする気持ちは伝わりました。
・練習で頑張ったことをこういう緊張感のある場で出せるように、
日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.09.24
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
北稜 35 - 32 段上
1Q 12 - 6
2Q 4 - 10
3Q 4 - 12
4Q 15 - 4
2回戦
段上 33 - 61 鈴原
1Q 7 - 13
2Q 8 - 14
3Q 8 - 18
4Q 10 - 16
・接戦を勝ち切れるように、ボールへの執着心、勝ちたいという気持ち、
そして、最後まで走り切れる体力を身につけましょう。
・しんどい時こそ、コート内でみんなで声を出しましょう。
・常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけましょう。
2022.09.18
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
宝塚ダンクス 53 - 28 段上
1Q 15 - 2
2Q 6 - 18
3Q 16 - 2
4Q 16 - 6
2回戦
DM 25 - 36 段上
1Q 2 - 6
2Q 8 - 12
3Q 8 - 8
4Q 7 - 10
1勝1敗。よく頑張りました。
みんなよく走ったと思います。でも!まだまだ走れたと思います。
常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけよう!
そしてこれからも公式戦を重ねて経験を積み、その経験を力に変えていこう!
2022.08.27
【兵庫県ミニバスケットボール 交歓大会 フレッシュの部 男子結果】
1回戦
段上 25 - 63 東浦
1Q 8 - 12
2Q 9 - 8
3Q 0 - 25
4Q 8 - 18
2回戦
FALCONS 26 - 48 段上
1Q 4 - 16
2Q 6 - 12
3Q 9 - 15
4Q 7 - 5
1勝1敗。よく頑張りました。
でも、みんななら練習の成果を出せばもっと出来たと思います。
勝ちたいならもっと勝ちたいという気持ちを持って戦いましょう。
ベンチにいるときも声出しやアドバイスなどチーム一丸となって戦うようにしましょう。
試合の入り(特に1試合目)をどうすべきか考えてみましょう。
気持ちの準備が不足していたように思えます。
今日の敗戦を次の試合に生かしてください。
2022.08.21
【男子ベイコムカップ5年生大会 結果】
1回戦(交歓試合)
段上 6 - 62 春風
1Q 4 - 24
2Q 2 - 20
3Q 0 - 18
2回戦(交歓試合)
段上 17 - 16 甲東
1Q 8 - 6
2Q 3 - 6
3Q 6 - 4
5年生以下のメンバーで公式戦を戦うという、とても貴重な経験だったと思います。
暑くて人数の少ない中よく頑張りました。
1回戦は大差になりましたが、2回戦を勝ち切れたことは大きかったと思います。
まだまだ足りないところはたくさんありますが、一歩一歩みんなで強くなっていきましょう。そして、バスケノートを活用し、それぞれGOOD,BAD,NEXTを振り返り、次回につなげていくことを期待しています。
2022.07.24
【女子ベイコムカップ 結果】
段上 17 - 56 苦楽園
1Q 4 - 14
2Q 0 - 14
3Q 6 - 11
4Q 7 - 17
2022.07.09
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
段上 24 - 76 北稜
1Q 5 - 22
2Q 2 - 20
3Q 8 - 14
4Q 9 - 20
第二試合
段上 26 - 49 DM
1Q 9 - 19
2Q 4 - 5
3Q 4 - 11
4Q 9 - 14
2022.07.10
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
瓦林 58 - 22 段上
1Q 14 - 6
2Q 22 - 0
3Q 14 - 10
4Q 8 - 6
第二試合
段上 19 - 53 萩野
1Q 6 - 17
2Q 0 - 17
3Q 7 - 5
4Q 6 - 14
【コーチより】
・6年生4名不在の中で、みんなで力を合わせてよく頑張りました。
5年生以下メンバーは、普段いかに6年生頑張って走ってくれているか、
実感したと思います。それを良い経験とし、次につなげましょう。
・チームでゴールを守る意識をしっかり持ちましょう!
・絶対に逃げるプレーはしないこと!
・OF,DF両方ともに常に戦う姿勢で行こう!
2022.07.03
【ベイコムカップ結果】
女子
段上 41 - 12 生瀬
1Q 4 - 6
2Q 9 - 6
3Q 16 - 0
4Q 12 - 0
男子
第一試合
香櫨園 68 - 23 段上
1Q 16 -3
2Q 12 - 10
3Q 16 - 2
4Q 24 - 8
第二試合
甲東園 28 - 71 段上
1Q 2 - 26
2Q 8 - 20
3Q 12 - 11
4Q 6 - 14
*男子コーチより
・諦めたらそこで試合終了
・最後のブザーが鳴るまでは決して諦めず、しっかりバスケットをしよう
2022.06.05
【2022年度兵庫県U12阪神優勝大会 vs長尾台@香櫨園小】
男子
段上 28 - 80 長尾台
1Q 6 - 23
2Q 6 - 22
3Q 8 - 17
4Q 8 - 18
*コーチより
・勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、体力の差が出た試合だったと思います。
・声出し、カバーディフェンス、ボール運び、ドリブル力、ハンドリング力、突破力、スピード、体幹、パワー、チームを想う気持ち、、、課題はたくさんあります。まずは、自分に足りないものは何か、今日からやるべきことは何かを考え、バスケノートに自分の考えを書きましょう。
・この悔しさを胸に秘め、月曜日練習から気持ちを引き締めて練習に臨みましょう。
・これまでの練習活動時間では、個人練習に重きを置いてきましたが、6月からはチーム戦略の練習のウェイトが高くなります。練習中に個人練習としての時間が取れなくなる分、日々の自主練が非常に大切になります。自主練しているかしていないかで、個人スキルの差がどんどん生まれてきます。意識を高く持ち、常に努力を継続しましょう。
2022.5.29
【2022年度兵庫県リーグ前期 vs稲野,久代@朝日ヶ丘小】
男子
第1試合
段上 42 - 63 稲野
1Q 1 - 18
2Q 10 - 13
3Q 11 - 24
4Q 20 - 8
第2試合
段上 44 - 71 久代
1Q 14 - 18
2Q 14 - 12
3Q 2 - 19
4Q 14 - 22
*コーチより
・普段の練習を「試合と同じよう気持ち、緊張感」で臨みましょう。
・稲野vs久代の試合を見て、勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、あきらめない気持ちがチームを動かすということを感じてくれたでしょうか。
・県リーグでは、レベルの高いチームと戦える貴重な機会です。今回の結果を受けて、相手チームの取り組みを感じ、段上PHOENIXメンバー一人一人が、明日から何をやるべきなのか、チームのために何ができるのか、考え、実践してみましょう。
・ここからのみんなの行動が、これからの段上PHOENIXを強くします。日々考えて、練習に取り組みましょう。
2022.5.22
【令和四年度西宮市ミニバス低学年のつどい】
<午前 女子の部>
2Q止め トーナメント制
第1試合
段上 6 - 16 瓦林
1Q 4 - 10
2Q 2 - 6
第2試合
段上 25 - 6 香櫨園
1Q 11 - 0
2Q 14 - 6
<午後 男子の部>
2Q流し トーナメント制
第1試合
神原 6 - 20 段上
1Q 4 - 6
2Q 2 -14
第2試合
瓦林 5 - 18 段上
1Q 5 - 10
2Q 0 - 8
第3試合
段上 5 - 14 苦楽園
1Q 3 - 12
2Q 2 - 2
<女子コーチより>
「1勝おめでとう!よく頑張った!この自信を高学年との試合にもどんどん出していこう!」
<男子コーチより>
・2勝おめでとう!よくかんばりました🏀
第3試合目まで自分達の力で進めたことは今回自信につながったと思います。
ただ、第3試合目は、まったく体力がなく、「しんどいから試合に出れない」と自ら申し出たメンバーがいました。普段の交流戦と違った緊張感の中、走り負けない体力が必要です。明日からの練習では、体力強化の練習をさらに取り入れていきます。
・今回、試合で十分感じてくれたと思いますが、ディフェンス力の強いチームはチーム力が高く、勝ち切る力があります。ディフェンスで負けると、オフェンスのモチベーションも下がります。ディフェンスで勝てるチームになりましょう。
・負けているときこそ、コートの中で声を出して、チームを盛り上げましょう。
・コート内ではメンバーそれぞれが指示された役割を必ず守りましょう。一人でも支持を無視したプレーをすると、試合戦略がうまく進まず、チーム全員に迷惑をかけます。
・「個々の力」が上がることで、「チーム力」が向上します。選手力の向上は、自主練の差が大きく影響します。今、自分に何ができるのか、日々考えて行動しましょう。
2022.5.14
【2022年度兵庫県リーグ前期初戦 vs朝日ヶ丘@朝日ヶ丘小】
男子
朝日ヶ丘小 34 - 71 段上
1Q 9 - 21
2Q 11 - 17
3Q 4 - 21
4Q 10 - 12
*コーチより
・県リーグ初戦勝利おめでとう!よくがんばりました🏀
・レベルの高いチームのディフェンス、戦略、レフリー、MCなど、
いろんな視点で勉強になる県リーグです。この県リーグをこなしながら、
しっかり勉強して質の高いバスケを目指し、他チームとの交流の中で友達をたくさんつくり、更にバスケが楽しみ、チームみんなで力を合わせて成長していきましょう。
・昨日の試合は6年生が頑張ってくれたおかげで、5年生4年生3年生も試合に出ることがきました、そこで結果は残せたでしょうか?
普段の練習でふざけているメンバーはそれがそのまま試合に出てしまいました。
しっかりこれを機にそろそろチームのために迷惑をかけず、そして、チームのために何ができるのか、自分はどんな役割で試合に出ているのか、動画を見直し、今日から取り組むべきことは何か考えましょう。そして、実践しましょう。
2022.4.29
【2022年度西宮市民大会結果】
男子
高須西 32 - 26 段上
1Q 11 - 12
2Q 2 - 2
3Q 6 - 6
4Q 13 - 6
*コーチより
・最後に勝ち切れなかった結果が、今の自分達チームの
実力です。勝てる試合を落としました。
・勝ちきれなかった大きな理由は、気持ちと体力です。
・がむしゃらに勝ちたいという気持ちを持ってください。
・普段の練習から試合の緊張感をもって臨みましょう。
・今日の結果で落ち込むのではなく、明日から練習に
どう臨むのか、一人一人の意識が大切です。
・5年生、4年生もチームの一員としてそろそろ意識を変えてください。今日のような接戦の試合で勝ち切るには、一つ一つのプレーが重要になってきます。一つのキャッチミスで簡単に相手に4点を与えてしまうことになります。
・記憶の新しいうちに、バスケノートで反省し、明日からやるべきことを記入してください。
・今日の結果を糧に、明日からの練習、チームみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
2021.11.27
【2021年度第42回
阪神ミニバスケットボール選手権大会
男子Aチーム結果】
段上 39 - 68 春風
1Q 6 - 19
2Q 7 - 18
3Q 10 - 15
4Q 16 - 16
*コーチより
準備を重ねてきた結果、やっと実現した阪神大会。今日阪神大会の舞台でプレーすることができ、たくさん個々の課題、チームの課題が見えたと思います。明日からも、更に練習に取り組み、更に高いレベルのバスケをめざしましょう。そして、特に下記のことを念頭におき、練習を重ねましょう。
・強いチームを目の前にしてしまうと、気持ちで負けてしまします。そんな時こそ、気持ちを強く持ち、コートの中で声を掛け合い、前を向いて戦えるように、一人一人が声を出し、チームを盛り上げていきましょう。
・走れるチームになりましょう。
・逃げるプレーは絶対にしない。攻める気持ちを常に持ちましょう。
・ディフェンスもオフェンスも、最後まであきらめない気持ちを持ちましょう。
2021.07.22
【2021年度 ベイコムカップ女子結果】
■女子結果
段上 47 - 50 津門
1Q 6 - 14
2Q 8 - 14
3Q 10 - 16
4Q 23 - 6
上ヶ原南 32 - 40 段上
1Q 8 - 7
2Q 8 - 16
3Q 8 - 7
4Q 8 - 10
*コーチより
キャッチ力・ボールをしっかり持つという基本的な事がまだまだ出来ていないので、出来る様に練習してください。
また、
「このルーズボールを取るぞ!」
「このリバウンド取るぞ!」
「点を取りに行くぞ!」
という様な気持ちが弱いと思います。
練習の時に強い気持ちでプレイしましょう!
2021.07.10
【2021年度 ベイコムカップ男子結果】
■男子結果
段上 53-35 香櫨園
1Q 12 - 9
2Q 17 - 1
3Q 11 - 12
4Q 13 - 13
樋ノ口 75-26 段上
1Q 12 - 8
2Q 14 - 4
3Q 14 - 10
4Q 24 - 4
*コーチより
・逃げるプレーはしない!
自分をそしてチームのメンバーを信じてプレーするようにしよう。そのためには、普段からの意識が大事。
・香櫨園戦4Qから、足が完全に止まってしまい、
特に、樋ノ口戦は走り負け、更に気持ちで負けてしまっていました。走って勝てる、気持ちで負けないチームになれるよう、新しい練習メニューを取り入れていきます。
みんなはこれからもっと強くなる!
しっかりコーチについてきてください。
2021.04.18
【2021年度 西宮市民大会結果】
《女子》
段上西 82-2 段上
1Q 33-0
2Q 14-2
3Q 21-0
4Q 14-0
段上 21-65 浜脇
1Q 0-26
2Q 2-15
3Q 5-16
4Q 14- 8
*コーチより
トラベリングとオーバードリブルがまだまだ多いので、軸足意識とハンドリングの練習を皆で頑張りましょう!!
《男子》
津門 35-30 段上
1Q 6- 4
2Q 7-16
3Q 14- 8
4Q 8- 2
段上 75-26 北夙川
1Q 28- 3
2Q 16- 8
3Q 16- 4
4Q 15- 11
*コーチより
新チームとして初めての公式戦、よく走ってよく頑張りました。今日見えた下記の課題を明日からの練習で、一つずつクリアしていきましょう。
・声を出そう
まずは1Pからコートにいるメンバー自身が声を出し、チームを盛り上げて行こう!
・ミスが多すぎる
キャッチミス、シュートを落とす、ファール、ラインクロスなどが、マイナス2点になるということを意識して、まずはミスをなくそう。
・リバウンドを意識しよう
リバウンドを制する者が試合を制す。試合中に自然にボックスアウトができる、そして、飛び込むタイミングが予測できるように、日々の練習に取り組もう!
2021.03.14
【6年生メンバー練習最終日】
6年生のみんな、長い間、一緒にバスケできて、コーチ達は本当に幸せでした。ありがとう。
段上PHOENIXでの経験が、これからのみんなの土台となり、素敵な夢が実現することを願っています。
これからも、自分に負けることなく、仲間を大切に思いやりを忘れずに。いつでも遊びに来てください。本当にありがとう!!お疲れさまでした!!
2021.03.06
【2020年度ライオンズカップ6年生大会】
(男子チャレンジリーグ)
北夙川 37 - 40 段上
大社 44 - 38 段上
(男子メンバーへ)
みんなよく頑張りました。
6年生は最後の大会となりましたが、本当によく走って頑張ってくれました。ありがとう。
5年生は、今日の6年生の姿を見て、どう感じてくれたでしょうか。
4年生、5年生は、今日の大社戦の悔しさを絶対に忘れず、新チームとして自分達が日々の練習で何に取り組めばいいのか、各自でしっかり考えましょう。
そして、いつか、更に強くなった段上PHOENIXの姿を6年生に見てもらえるように、頑張りましょう。
今日は本当におつかれさまでした。
6年生のみんな、ありがとう。
2021.01.09
【2020年度ライオンズカップ5年生大会】
(女子フレンドリーグ)
上ヶ原南 8 - 52 段上
北夙川 0 - 22 段上(交流戦)
(女子メンバーへ)
個々にダラダラ試合をしていたのが目立ちました
走るときは、全力で走りましょう!!
なので練習中は何事も全力でプレイしましょう!!
2020.09.27
【2020年度男子なかよし杯決勝トーナメント】
<結果>
優勝:瓦林
準優勝:樋ノ口
3位:芦屋ブルーインズ
4位:段上
<準決勝>
樋ノ口 70 - 12 段上
1Q 25 - 4
2Q 14 - 5
3Q 19 - 1
4Q 12 - 2
<3位決定戦>
芦屋ブルーインズ 42 - 29 段上
1Q 14 - 7
2Q 11 - 10
3Q 12 - 6
4Q 5 - 6
<決勝戦>
瓦林 53 - 24 樋ノ口
・2日間厳しいことをたくさん伝えましたが、みんなよく付いてきてくれました。ありがとう。
・今日の悔しい気持ちを決して忘れることなく、
次の宮垣杯は必ず勝ちに行こう!
・なかよし杯4位おめでとう!!この結果はみんなで練習してきた努力の結果です。自信を胸に、明日から更なる上を目指し、みんなで力を合わせてがんばろう!!
2020.08.22
【2020年度ベイコムカップ6年生大会】
(男子)
段上 13 - 74 春風A
段上 36 - 49 神原
(男子メンバーへ)
・どんな状況下でも決してあきらめないこと
・普段から試合を意識して練習すること
・相手にやられて嫌なことを、同じように相手に実践しよう
・負けないチームつくりを一緒になって考えてこう
2020.07
【第8回 ベイコムカップ5年生大会】
(男子)
段上 12 - 60 津門
段上 26 - 50 用海
(女子)
段上 5 - 59 西宮浜
段上 16 - 42 南甲子園
(男子メンバーへ)
・みんな緊張しすぎて、練習の成果が出せなかった。試合前の練習や、試合開始前に、コーチだけでなく、メンバー同士で声かけし、チームを盛り上げ、雰囲気を作っていこう。
・シュートは逃げないで勝負しよう。
・シュートを打ったら、終わりではない。すぐリバウンドに行こう。リバウンドはボールを待つのではなく、ジャンプして取りに行こう。
・エンドラインからのボール運びの三角形を再度意識し、次回練習で再確認しよう。
・ディフェンスは、しっかり最後まであきらめずに走ってついていこう。
・「楽しくバスケする」=「おしゃべりしながらバスケする」ではないことを認識しよう。
・出場する選手、ベンチにいる選手、それぞれ自分の役割が何かを考えよう。
・次回練習で、今日の課題を克服できるように、真剣に練習に取り組もう。
(女子メンバーへ)
ボールを持ったら攻めなさいと言って挑んだ試合、個々によく攻めていました!結果は負けましたが、新チームでの初試合、よいスタートだったと思います!!又、今後の課題も見えたので、そこを練習して強くなっていきましょう!
2020.04.12
【お家トレーニング】
みんなでまた一緒に練習できるようになること祈りながら、メンバー一人一人が今できることを、自分に負けずに取り組もう。手洗い・うがい・消毒・人との間隔を2m空けるなど、できることを考えてみよう。
■常にボールに触れよう
お家で一番過ごす時間が多い場所に、バスケットボールを置いておこう。そして、常に触っていよう。
■体幹トレーニング
身近にあるものを利用して、バランスをとってみよう。体感が鍛えられるよ。
クッションで片足バランスや片足飛行機、
テレビを見るときは、バランスボールに座ってみよう。
■縄跳びチャレンジ
<5,6年生>
好きな跳び方を3分間と連続150回
<3,4年生>
好きな跳び方を3分間と連続100回
<1,2年生>
好きな跳び方を5分間
■ハンドリング
1分間で何回出来るか、チャレンジしよう!
・胴回り右回し
・胴回り左回し
・駆け足 表
・駆け足 裏
・股下8の字 表
・股下8の字 裏
2020.02.16
【6年生卒団おめでとう!!】
6年生は、今日まで本当にお疲れさまでした。そして、今まで一緒にバスケができたことは、コーチ達の一生の想い出です。この段上ミニバスメンバーで一緒に過ごした時間が、みんなのこれからの人生の中で、少しでも力になれたら嬉しいです。そして、みんなのこれからの活躍を楽しみにしています。本当にありがとう。またいつでも遊びに来てください。待ってます。
(男子)
段上 33-20 東山台
Jr.戦
段上 8-12 東山台
段上 55-14 生瀬
Jr.戦
段上 12-18 生瀬
(女子)
段上 15-19 東山台
Jr.戦
段上 4-8 東山台
段上 82 - 4 生瀬
Jr.戦
段上 14 - 8 生瀬
Home
最近の活動状況
2024.01.17-18
【ライオンズカップ5年生大会】
女子
苦楽園 49 - 14 段上
男子
苦楽園 34 - 30 段上
1Q 15 - 4
2Q 7 - 4
3Q 12 - 2
4Q 0 - 20
2024.01.17-18
【ライオンズカップ5年生大会】
女子
苦楽園 49 - 14 段上
男子
苦楽園 34 - 30 段上
1Q 15 - 4
2Q 7 - 4
3Q 12 - 2
4Q 0 - 20
2023.08.26
2023.09.04
【ベイコムカップ5年生大会】
女子
段上 68 - 9 甲子園浜
1Q 18 - 1
2Q 20 - 2
3Q 18 - 0
4Q 12 - 6
男子
苦楽園 51 - 28 段上
1Q 12 - 11
2Q 8 - 7
3Q 5 - 4
4Q 19 - 6
甲子園浜 8 - 48 段上
1Q 4 - 18
2Q 4 - 12
3Q 0 - 18
女子
段上 21 - 59 南甲子園
1Q 1 - 24
2Q 12 - 6
3Q 2 - 10
4Q 6 - 19
2023.07.30
【フレッシュミクロ大会結果】
男子
学園南 49 - 14 段上
1Q 6 - 2
2Q 12 - 6
3Q 17 - 2
4Q 14 - 4
段上 14 - 69 HB
1Q 2 - 10
2Q 2 - 26
3Q 5 - 15
4Q 5 - 14
女子
長尾南 35 - 9 段上
1Q 3 - 10
2Q 2 - 1
3Q 0 - 18
4Q 4 - 6
WSS 18 -22 段上
1Q 2 - 4
2Q 4 - 6
3Q 4 - 4
4Q 8 - 8
2023.07.08
2023.07.09
【県リーグ 男子結果】
段上 19 - 65 川西
1Q 6 - 18
2Q 4 - 13
3Q 0 - 12
4Q 9 - 22
段上 2 - 69 樋ノ口
1Q 0 - 12
2Q 6 - 8
3Q 8 - 12
4Q 6 - 8
【ベイコムカップ6年生大会 男子結果】
苦楽園 58 - 12 段上
1Q 13 - 1
2Q 13 - 2
3Q 20 - 3
4Q 12 - 6
2023.07.02
【ベイコムカップ6年生大会 女子結果】
段上 20 - 61 名塩・生瀬
1Q 4 - 25
2Q 3 - 10
3Q 5 - 8
4Q 8 - 18
2023.07.02
【県リーグ 男子結果】
段上 17 - 72 武庫
1Q 6 - 22
2Q 2 - 13
3Q 3 - 19
4Q 6 - 18
段上 2 - 69 天神川ウルブズ
1Q 2 - 18
2Q 0 - 24
3Q 0 - 18
4Q 0 - 9
2023.06.18
【阪神優勝大会 男子結果】
段上 16 - 66 長尾台
1Q 2 - 18
2Q 0 - 16
3Q 2 - 27
4Q 12 - 5
2023.05.21
【低学年のつどい 女子結果】
瓦林 24 - 18 段上
1Q 10 - 6
2Q 14 - 12
甲東 10 - 18 段上
1Q 6 - 5
2Q 4 - 13
【低学年のつどい 男子結果】
段上 2 - 20 香櫨園
1Q 2 - 8
2Q 0 - 12
段上 10 - 16 津門
1Q 10 - 16
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
朝日ヶ丘 12 - 23 段上
1Q 4 - 4
2Q 4 - 10
3Q 4 - 5
4Q 0 - 4
2023.05.20
【県リーグ 女子結果】
甲東 2 - 21 段上
1Q 2 - 11
2Q 6 - 4
3Q 4 - 2
4Q 4 - 4
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 10 - 52 天神川
1Q 0 - 17
2Q 2 - 9
3Q 4 - 13
4Q 4 - 13
2023.05.13
【県リーグ 女子結果】
段上 11 - 37 久代
1Q 2 - 12
2Q 7 - 6
3Q 2 - 13
4Q 0 - 6
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
宝塚CJ 32 - 11 段上
1Q 8 - 0
2Q 6 - 10
3Q 12 - 0
4Q 6 - 1
2023.05.07
【県リーグ 男子結果】
段上 13 - 29 津門
1Q 5 - 8
2Q 0 - 8
3Q 4 - 8
4Q 4 - 5
2023.05.4
【県リーグ 女子結果】
宝塚 16- 21 段上
1Q 6 - 4
2Q 2 - 9
3Q 4 - 2
4Q 4 - 6
川西 79 - 12 段上
1Q 23 - 0
2Q 18 - 4
3Q 28 - 2
4Q 10 - 6
2023.04.2
【西宮市民大会 女子結果】
甲東 42 - 27 段上
1Q 6 - 6
2Q 10 - 6
3Q 20 - 9
4Q 6 - 6
2023.04.16
【西宮市民大会 男子結果】
高木 69 - 10 段上
1Q 5 - 10
2Q 20 - 0
3Q 24 - 0
4Q 20 - 0
2023.01.29
2023.02.04
【ライオンズカップ結果】
ライオンズカップ男子5年生大会
段上 2 - 56 瓦林
1Q 2 - 10
2Q 0 - 16
3Q 0 - 17
4Q 0 - 13
ライオンズカップ女子6年生大会
津門 38 - 15 段上
1Q 18 - 0
2Q 8 - 4
3Q 6 - 2
4Q 6 - 9
ライオンズカップ女子5年生大会
段上 14 - 59 香露園
1Q 2 - 16
2Q 4 - 12
3Q 4 - 17
4Q 0 - 14
ライオンズカップ男子6年生大会
苦楽園 46 - 36 段上
1Q 8 - 4
2Q 10 - 12
3Q 16 - 5
4Q 12 - 15
*男子メンバーへ
・最後の公式戦、おつかれさまでした。
・一人ひとりが最後まで悔いなく走り切り、これまでの練習してきた成果を出し切れたか、振り返ってみてください。
・中学になっても、バスケに対する取り組む姿勢や意識、ボールに対する執着心を忘れず、自分で考え、行動してください。
2022.12.17
【兵庫県バスケットボール協会 U12部会 2022年度リーグ戦 男子】
春風 30- 22 段上
1Q 11 - 4
2Q 8 - 9
3Q 4 - 2
4Q 7 - 7
久代 68 - 26 段上
1Q 20 - 0
2Q 10 - 12
3Q 26 - 0
4Q 12 -14
・6年生にとっては最後の県公式戦でした。
・ボールへの執着心、最後まで諦めないで走る気持ちを大事にしましょう。
・バスケはチームスポーツです。チームとして勝てるように、チーム力をつけていきましょう。
・自分に足りなかったことは何かを振り返り、日々の自主練に取り組みましょう。
・日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.11.23
【2022年度 第43回阪神ミニバスケットボール選手権大会 男子結果】
段上 28- 83 宝塚ダンクス
1Q 6 - 12
2Q 9 - 25
3Q 5 - 22
4Q 8 - 24
・負けてしまったけど最後まで走ろうとする気持ちは伝わりました。
・練習で頑張ったことをこういう緊張感のある場で出せるように、
日々の練習から試合を意識して、これからも成長していきましょう。
2022.09.24
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
北稜 35 - 32 段上
1Q 12 - 6
2Q 4 - 10
3Q 4 - 12
4Q 15 - 4
2回戦
段上 33 - 61 鈴原
1Q 7 - 13
2Q 8 - 14
3Q 8 - 18
4Q 10 - 16
・接戦を勝ち切れるように、ボールへの執着心、勝ちたいという気持ち、
そして、最後まで走り切れる体力を身につけましょう。
・しんどい時こそ、コート内でみんなで声を出しましょう。
・常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけましょう。
2022.09.18
【兵庫県バスケットボール協会 2022年度リーグ戦後期 男子結果】
1回戦
宝塚ダンクス 53 - 28 段上
1Q 15 - 2
2Q 6 - 18
3Q 16 - 2
4Q 16 - 6
2回戦
DM 25 - 36 段上
1Q 2 - 6
2Q 8 - 12
3Q 8 - 8
4Q 7 - 10
1勝1敗。よく頑張りました。
みんなよく走ったと思います。でも!まだまだ走れたと思います。
常に1試合1試合悔い無く全力でプレーするように心がけよう!
そしてこれからも公式戦を重ねて経験を積み、その経験を力に変えていこう!
2022.08.27
【兵庫県ミニバスケットボール 交歓大会 フレッシュの部 男子結果】
1回戦
段上 25 - 63 東浦
1Q 8 - 12
2Q 9 - 8
3Q 0 - 25
4Q 8 - 18
2回戦
FALCONS 26 - 48 段上
1Q 4 - 16
2Q 6 - 12
3Q 9 - 15
4Q 7 - 5
1勝1敗。よく頑張りました。
でも、みんななら練習の成果を出せばもっと出来たと思います。
勝ちたいならもっと勝ちたいという気持ちを持って戦いましょう。
ベンチにいるときも声出しやアドバイスなどチーム一丸となって戦うようにしましょう。
試合の入り(特に1試合目)をどうすべきか考えてみましょう。
気持ちの準備が不足していたように思えます。
今日の敗戦を次の試合に生かしてください。
2022.08.21
【男子ベイコムカップ5年生大会 結果】
1回戦(交歓試合)
段上 6 - 62 春風
1Q 4 - 24
2Q 2 - 20
3Q 0 - 18
2回戦(交歓試合)
段上 17 - 16 甲東
1Q 8 - 6
2Q 3 - 6
3Q 6 - 4
5年生以下のメンバーで公式戦を戦うという、とても貴重な経験だったと思います。
暑くて人数の少ない中よく頑張りました。
1回戦は大差になりましたが、2回戦を勝ち切れたことは大きかったと思います。
まだまだ足りないところはたくさんありますが、一歩一歩みんなで強くなっていきましょう。そして、バスケノートを活用し、それぞれGOOD,BAD,NEXTを振り返り、次回につなげていくことを期待しています。
2022.07.24
【女子ベイコムカップ 結果】
段上 17 - 56 苦楽園
1Q 4 - 14
2Q 0 - 14
3Q 6 - 11
4Q 7 - 17
2022.07.09
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
段上 24 - 76 北稜
1Q 5 - 22
2Q 2 - 20
3Q 8 - 14
4Q 9 - 20
第二試合
段上 26 - 49 DM
1Q 9 - 19
2Q 4 - 5
3Q 4 - 11
4Q 9 - 14
2022.07.10
【男子県リーグ戦 結果】
第一試合
瓦林 58 - 22 段上
1Q 14 - 6
2Q 22 - 0
3Q 14 - 10
4Q 8 - 6
第二試合
段上 19 - 53 萩野
1Q 6 - 17
2Q 0 - 17
3Q 7 - 5
4Q 6 - 14
【コーチより】
・6年生4名不在の中で、みんなで力を合わせてよく頑張りました。
5年生以下メンバーは、普段いかに6年生頑張って走ってくれているか、
実感したと思います。それを良い経験とし、次につなげましょう。
・チームでゴールを守る意識をしっかり持ちましょう!
・絶対に逃げるプレーはしないこと!
・OF,DF両方ともに常に戦う姿勢で行こう!
2022.07.03
【ベイコムカップ結果】
女子
段上 41 - 12 生瀬
1Q 4 - 6
2Q 9 - 6
3Q 16 - 0
4Q 12 - 0
男子
第一試合
香櫨園 68 - 23 段上
1Q 16 -3
2Q 12 - 10
3Q 16 - 2
4Q 24 - 8
第二試合
甲東園 28 - 71 段上
1Q 2 - 26
2Q 8 - 20
3Q 12 - 11
4Q 6 - 14
*男子コーチより
・諦めたらそこで試合終了
・最後のブザーが鳴るまでは決して諦めず、しっかりバスケットをしよう
2022.06.05
【2022年度兵庫県U12阪神優勝大会 vs長尾台@香櫨園小】
男子
段上 28 - 80 長尾台
1Q 6 - 23
2Q 6 - 22
3Q 8 - 17
4Q 8 - 18
*コーチより
・勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、体力の差が出た試合だったと思います。
・声出し、カバーディフェンス、ボール運び、ドリブル力、ハンドリング力、突破力、スピード、体幹、パワー、チームを想う気持ち、、、課題はたくさんあります。まずは、自分に足りないものは何か、今日からやるべきことは何かを考え、バスケノートに自分の考えを書きましょう。
・この悔しさを胸に秘め、月曜日練習から気持ちを引き締めて練習に臨みましょう。
・これまでの練習活動時間では、個人練習に重きを置いてきましたが、6月からはチーム戦略の練習のウェイトが高くなります。練習中に個人練習としての時間が取れなくなる分、日々の自主練が非常に大切になります。自主練しているかしていないかで、個人スキルの差がどんどん生まれてきます。意識を高く持ち、常に努力を継続しましょう。
2022.5.29
【2022年度兵庫県リーグ前期 vs稲野,久代@朝日ヶ丘小】
男子
第1試合
段上 42 - 63 稲野
1Q 1 - 18
2Q 10 - 13
3Q 11 - 24
4Q 20 - 8
第2試合
段上 44 - 71 久代
1Q 14 - 18
2Q 14 - 12
3Q 2 - 19
4Q 14 - 22
*コーチより
・普段の練習を「試合と同じよう気持ち、緊張感」で臨みましょう。
・稲野vs久代の試合を見て、勝ちたいという気持ち、ボールへの執着心、あきらめない気持ちがチームを動かすということを感じてくれたでしょうか。
・県リーグでは、レベルの高いチームと戦える貴重な機会です。今回の結果を受けて、相手チームの取り組みを感じ、段上PHOENIXメンバー一人一人が、明日から何をやるべきなのか、チームのために何ができるのか、考え、実践してみましょう。
・ここからのみんなの行動が、これからの段上PHOENIXを強くします。日々考えて、練習に取り組みましょう。
2022.5.22
【令和四年度西宮市ミニバス低学年のつどい】
<午前 女子の部>
2Q止め トーナメント制
第1試合
段上 6 - 16 瓦林
1Q 4 - 10
2Q 2 - 6
第2試合
段上 25 - 6 香櫨園
1Q 11 - 0
2Q 14 - 6
<午後 男子の部>
2Q流し トーナメント制
第1試合
神原 6 - 20 段上
1Q 4 - 6
2Q 2 -14
第2試合
瓦林 5 - 18 段上
1Q 5 - 10
2Q 0 - 8
第3試合
段上 5 - 14 苦楽園
1Q 3 - 12
2Q 2 - 2
<女子コーチより>
「1勝おめでとう!よく頑張った!この自信を高学年との試合にもどんどん出していこう!」
<男子コーチより>
・2勝おめでとう!よくかんばりました🏀
第3試合目まで自分達の力で進めたことは今回自信につながったと思います。
ただ、第3試合目は、まったく体力がなく、「しんどいから試合に出れない」と自ら申し出たメンバーがいました。普段の交流戦と違った緊張感の中、走り負けない体力が必要です。明日からの練習では、体力強化の練習をさらに取り入れていきます。
・今回、試合で十分感じてくれたと思いますが、ディフェンス力の強いチームはチーム力が高く、勝ち切る力があります。ディフェンスで負けると、オフェンスのモチベーションも下がります。ディフェンスで勝てるチームになりましょう。
・負けているときこそ、コートの中で声を出して、チームを盛り上げましょう。
・コート内ではメンバーそれぞれが指示された役割を必ず守りましょう。一人でも支持を無視したプレーをすると、試合戦略がうまく進まず、チーム全員に迷惑をかけます。
・「個々の力」が上がることで、「チーム力」が向上します。選手力の向上は、自主練の差が大きく影響します。今、自分に何ができるのか、日々考えて行動しましょう。
2022.5.14
【2022年度兵庫県リーグ前期初戦 vs朝日ヶ丘@朝日ヶ丘小】
男子
朝日ヶ丘小 34 - 71 段上
1Q 9 - 21
2Q 11 - 17
3Q 4 - 21
4Q 10 - 12
*コーチより
・県リーグ初戦勝利おめでとう!よくがんばりました🏀
・レベルの高いチームのディフェンス、戦略、レフリー、MCなど、
いろんな視点で勉強になる県リーグです。この県リーグをこなしながら、
しっかり勉強して質の高いバスケを目指し、他チームとの交流の中で友達をたくさんつくり、更にバスケが楽しみ、チームみんなで力を合わせて成長していきましょう。
・昨日の試合は6年生が頑張ってくれたおかげで、5年生4年生3年生も試合に出ることがきました、そこで結果は残せたでしょうか?
普段の練習でふざけているメンバーはそれがそのまま試合に出てしまいました。
しっかりこれを機にそろそろチームのために迷惑をかけず、そして、チームのために何ができるのか、自分はどんな役割で試合に出ているのか、動画を見直し、今日から取り組むべきことは何か考えましょう。そして、実践しましょう。
2022.4.29
【2022年度西宮市民大会結果】
男子
高須西 32 - 26 段上
1Q 11 - 12
2Q 2 - 2
3Q 6 - 6
4Q 13 - 6
*コーチより
・最後に勝ち切れなかった結果が、今の自分達チームの
実力です。勝てる試合を落としました。
・勝ちきれなかった大きな理由は、気持ちと体力です。
・がむしゃらに勝ちたいという気持ちを持ってください。
・普段の練習から試合の緊張感をもって臨みましょう。
・今日の結果で落ち込むのではなく、明日から練習に
どう臨むのか、一人一人の意識が大切です。
・5年生、4年生もチームの一員としてそろそろ意識を変えてください。今日のような接戦の試合で勝ち切るには、一つ一つのプレーが重要になってきます。一つのキャッチミスで簡単に相手に4点を与えてしまうことになります。
・記憶の新しいうちに、バスケノートで反省し、明日からやるべきことを記入してください。
・今日の結果を糧に、明日からの練習、チームみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
2021.11.27
【2021年度第42回
阪神ミニバスケットボール選手権大会
男子Aチーム結果】
段上 39 - 68 春風
1Q 6 - 19
2Q 7 - 18
3Q 10 - 15
4Q 16 - 16
*コーチより
準備を重ねてきた結果、やっと実現した阪神大会。今日阪神大会の舞台でプレーすることができ、たくさん個々の課題、チームの課題が見えたと思います。明日からも、更に練習に取り組み、更に高いレベルのバスケをめざしましょう。そして、特に下記のことを念頭におき、練習を重ねましょう。
・強いチームを目の前にしてしまうと、気持ちで負けてしまします。そんな時こそ、気持ちを強く持ち、コートの中で声を掛け合い、前を向いて戦えるように、一人一人が声を出し、チームを盛り上げていきましょう。
・走れるチームになりましょう。
・逃げるプレーは絶対にしない。攻める気持ちを常に持ちましょう。
・ディフェンスもオフェンスも、最後まであきらめない気持ちを持ちましょう。
2021.07.22
【2021年度 ベイコムカップ女子結果】
■女子結果
段上 47 - 50 津門
1Q 6 - 14
2Q 8 - 14
3Q 10 - 16
4Q 23 - 6
上ヶ原南 32 - 40 段上
1Q 8 - 7
2Q 8 - 16
3Q 8 - 7
4Q 8 - 10
*コーチより
キャッチ力・ボールをしっかり持つという基本的な事がまだまだ出来ていないので、出来る様に練習してください。
また、
「このルーズボールを取るぞ!」
「このリバウンド取るぞ!」
「点を取りに行くぞ!」
という様な気持ちが弱いと思います。
練習の時に強い気持ちでプレイしましょう!
2021.07.10
【2021年度 ベイコムカップ男子結果】
■男子結果
段上 53-35 香櫨園
1Q 12 - 9
2Q 17 - 1
3Q 11 - 12
4Q 13 - 13
樋ノ口 75-26 段上
1Q 12 - 8
2Q 14 - 4
3Q 14 - 10
4Q 24 - 4
*コーチより
・逃げるプレーはしない!
自分をそしてチームのメンバーを信じてプレーするようにしよう。そのためには、普段からの意識が大事。
・香櫨園戦4Qから、足が完全に止まってしまい、
特に、樋ノ口戦は走り負け、更に気持ちで負けてしまっていました。走って勝てる、気持ちで負けないチームになれるよう、新しい練習メニューを取り入れていきます。
みんなはこれからもっと強くなる!
しっかりコーチについてきてください。
2021.04.18
【2021年度 西宮市民大会結果】
《女子》
段上西 82-2 段上
1Q 33-0
2Q 14-2
3Q 21-0
4Q 14-0
段上 21-65 浜脇
1Q 0-26
2Q 2-15
3Q 5-16
4Q 14- 8
*コーチより
トラベリングとオーバードリブルがまだまだ多いので、軸足意識とハンドリングの練習を皆で頑張りましょう!!
《男子》
津門 35-30 段上
1Q 6- 4
2Q 7-16
3Q 14- 8
4Q 8- 2
段上 75-26 北夙川
1Q 28- 3
2Q 16- 8
3Q 16- 4
4Q 15- 11
*コーチより
新チームとして初めての公式戦、よく走ってよく頑張りました。今日見えた下記の課題を明日からの練習で、一つずつクリアしていきましょう。
・声を出そう
まずは1Pからコートにいるメンバー自身が声を出し、チームを盛り上げて行こう!
・ミスが多すぎる
キャッチミス、シュートを落とす、ファール、ラインクロスなどが、マイナス2点になるということを意識して、まずはミスをなくそう。
・リバウンドを意識しよう
リバウンドを制する者が試合を制す。試合中に自然にボックスアウトができる、そして、飛び込むタイミングが予測できるように、日々の練習に取り組もう!
2021.03.14
【6年生メンバー練習最終日】
6年生のみんな、長い間、一緒にバスケできて、コーチ達は本当に幸せでした。ありがとう。
段上PHOENIXでの経験が、これからのみんなの土台となり、素敵な夢が実現することを願っています。
これからも、自分に負けることなく、仲間を大切に思いやりを忘れずに。いつでも遊びに来てください。本当にありがとう!!お疲れさまでした!!
2021.03.06
【2020年度ライオンズカップ6年生大会】
(男子チャレンジリーグ)
北夙川 37 - 40 段上
大社 44 - 38 段上
(男子メンバーへ)
みんなよく頑張りました。
6年生は最後の大会となりましたが、本当によく走って頑張ってくれました。ありがとう。
5年生は、今日の6年生の姿を見て、どう感じてくれたでしょうか。
4年生、5年生は、今日の大社戦の悔しさを絶対に忘れず、新チームとして自分達が日々の練習で何に取り組めばいいのか、各自でしっかり考えましょう。
そして、いつか、更に強くなった段上PHOENIXの姿を6年生に見てもらえるように、頑張りましょう。
今日は本当におつかれさまでした。
6年生のみんな、ありがとう。
2021.01.09
【2020年度ライオンズカップ5年生大会】
(女子フレンドリーグ)
上ヶ原南 8 - 52 段上
北夙川 0 - 22 段上(交流戦)
(女子メンバーへ)
個々にダラダラ試合をしていたのが目立ちました
走るときは、全力で走りましょう!!
なので練習中は何事も全力でプレイしましょう!!
2020.09.27
【2020年度男子なかよし杯決勝トーナメント】
<結果>
優勝:瓦林
準優勝:樋ノ口
3位:芦屋ブルーインズ
4位:段上
<準決勝>
樋ノ口 70 - 12 段上
1Q 25 - 4
2Q 14 - 5
3Q 19 - 1
4Q 12 - 2
<3位決定戦>
芦屋ブルーインズ 42 - 29 段上
1Q 14 - 7
2Q 11 - 10
3Q 12 - 6
4Q 5 - 6
<決勝戦>
瓦林 53 - 24 樋ノ口
・2日間厳しいことをたくさん伝えましたが、みんなよく付いてきてくれました。ありがとう。
・今日の悔しい気持ちを決して忘れることなく、
次の宮垣杯は必ず勝ちに行こう!
・なかよし杯4位おめでとう!!この結果はみんなで練習してきた努力の結果です。自信を胸に、明日から更なる上を目指し、みんなで力を合わせてがんばろう!!
2020.08.22
【2020年度ベイコムカップ6年生大会】
(男子)
段上 13 - 74 春風A
段上 36 - 49 神原
(男子メンバーへ)
・どんな状況下でも決してあきらめないこと
・普段から試合を意識して練習すること
・相手にやられて嫌なことを、同じように相手に実践しよう
・負けないチームつくりを一緒になって考えてこう
2020.07
【第8回 ベイコムカップ5年生大会】
(男子)
段上 12 - 60 津門
段上 26 - 50 用海
(女子)
段上 5 - 59 西宮浜
段上 16 - 42 南甲子園
(男子メンバーへ)
・みんな緊張しすぎて、練習の成果が出せなかった。試合前の練習や、試合開始前に、コーチだけでなく、メンバー同士で声かけし、チームを盛り上げ、雰囲気を作っていこう。
・シュートは逃げないで勝負しよう。
・シュートを打ったら、終わりではない。すぐリバウンドに行こう。リバウンドはボールを待つのではなく、ジャンプして取りに行こう。
・エンドラインからのボール運びの三角形を再度意識し、次回練習で再確認しよう。
・ディフェンスは、しっかり最後まであきらめずに走ってついていこう。
・「楽しくバスケする」=「おしゃべりしながらバスケする」ではないことを認識しよう。
・出場する選手、ベンチにいる選手、それぞれ自分の役割が何かを考えよう。
・次回練習で、今日の課題を克服できるように、真剣に練習に取り組もう。
(女子メンバーへ)
ボールを持ったら攻めなさいと言って挑んだ試合、個々によく攻めていました!結果は負けましたが、新チームでの初試合、よいスタートだったと思います!!又、今後の課題も見えたので、そこを練習して強くなっていきましょう!
2020.04.12
【お家トレーニング】
みんなでまた一緒に練習できるようになること祈りながら、メンバー一人一人が今できることを、自分に負けずに取り組もう。手洗い・うがい・消毒・人との間隔を2m空けるなど、できることを考えてみよう。
■常にボールに触れよう
お家で一番過ごす時間が多い場所に、バスケットボールを置いておこう。そして、常に触っていよう。
■体幹トレーニング
身近にあるものを利用して、バランスをとってみよう。体感が鍛えられるよ。
クッションで片足バランスや片足飛行機、
テレビを見るときは、バランスボールに座ってみよう。
■縄跳びチャレンジ
<5,6年生>
好きな跳び方を3分間と連続150回
<3,4年生>
好きな跳び方を3分間と連続100回
<1,2年生>
好きな跳び方を5分間
■ハンドリング
1分間で何回出来るか、チャレンジしよう!
・胴回り右回し
・胴回り左回し
・駆け足 表
・駆け足 裏
・股下8の字 表
・股下8の字 裏
2020.02.16
【6年生卒団おめでとう!!】
6年生は、今日まで本当にお疲れさまでした。そして、今まで一緒にバスケができたことは、コーチ達の一生の想い出です。この段上ミニバスメンバーで一緒に過ごした時間が、みんなのこれからの人生の中で、少しでも力になれたら嬉しいです。そして、みんなのこれからの活躍を楽しみにしています。本当にありがとう。またいつでも遊びに来てください。待ってます。
(男子)
段上 33-20 東山台
Jr.戦
段上 8-12 東山台
段上 55-14 生瀬
Jr.戦
段上 12-18 生瀬
(女子)
段上 15-19 東山台
Jr.戦
段上 4-8 東山台
段上 82 - 4 生瀬
Jr.戦
段上 14 - 8 生瀬
2019.12.15
なかよし杯男子決勝トーナメントおつかれさまでした。本日の結果です。
■準決勝
段上37-88春風
■3位決定戦
段上41-79高木
■順位
優 勝・・春風
準優勝・・南甲子園
3 位・・高木
4 位・・段上
■みんなへ
・なかよし杯4位 男子チーム過去最高順位です。おめでとう!!
・それぞれの立場で、今日はみんなよく頑張りました。
・決勝トーナメントに出場できるレベルのチームのプレーを見て、自分達にこれから更に何ができるのか、感じ取って欲しいと思います。みんなはもっと強くなれる。楽しく練習するもの大事だけど、自分に甘えず、毎日の貴重な練習時間を大切に取り組んで欲しい。
・強いチームは、走れるチーム、声が出ているチーム、スタミナがあるチーム。
・今日の表彰式、トロフィーもらえなくて、悔しかったと思います。その悔しさを忘れずに、練習を重ねて、宮垣杯勝ちに行こう!!
2019.10.20
なかよし杯決勝トーナメント in 東山台 結果です。
■準決勝
段上 22 - 61 苦楽園
■三位決定戦
段上 26 - 34 東山台
初めての決勝トーナメント、今日は本当にみんなよくがんばりました。お疲れ様でした。
結果は残念でしたが、決勝トーナメントでも、出来る自信が付いたと思います。
・すごく悔しい試合でした。表彰式で、トロフィーをもらえず、とても悔しかったと思います。今日のこの悔しい気持ちを忘れず、宮垣杯では、トロフィーもらえるように、更に日々の練習に取り組もう。
・チームみんなで声を出し、チームを盛り上げよう。バスケはチームプレーです。
・今日の悔しい思いを宮垣杯で、しないためにも、日々の練習を頑張りましょう!
・今日負けたチームに宮垣杯で勝つためには、今と同じ取り組み方では追いつけない。一人一人高い目標に向かって努力しましょう!
・どんなに上手い子でも、基礎、基本がしっかりしています。今練習していることだけではなく、今まで練習してきた事を、積み重ねていけるようにしましょう!
・チームみんなでフォローしあえる声出しが必要!!
保護者の皆様、男子メンバーのみんな、今日はたくさんのご声援ありがとうございました。引き続きこれからもよろしくお願いします。
下記、最終結果です。
会場:東山台小学校
【準決勝】
段 上 22vs61 苦楽園
北夙川 23vs13 東山台
【3位決定戦】
段 上 26vs34 東山台
【決勝戦】
苦楽園 42vs28 北夙川
┏━━━━━━━┓
┃《2019女子》 ┃
┃優 勝:苦楽園┃
┃ ┃
┃準優勝:北夙川┃
┃ ┃
┃第三位:東山台┃
┗━━━━━━━┛
2019.09.21
本日はおつかれさまでした。
なかよし杯 予選@広田小 結果です。
【男子】
段上 56 - 8 生瀬
段上 58 - 28 広田
【女子】
段上 71 - 6 生瀬
段上 31 - 30 広田
男女共、2試合勝利し、段上ミニバス初の、
なかよし杯、決勝リーグ進出です!!
みんな本当におめでとう!!
コーチもとっても嬉しいです。
みんなありがとう!!
明日からまた日々の練習に励んで、さらに強くなり、決勝リーグに臨もう!!
決勝リーグの日程、場所等詳細は、男女各進出4チームで検討後の決定となります。決まり次第ご連絡します。
2019.01.14
宮垣杯トーナメント試合結果です。
今日で6年生は公式戦最後となりました。
一生懸命みんなで練習をがんばった結果がしっかり出た一年だったと思います。
コーチは、みんなとバスケットが一緒にできて本当に楽しかったです。本当にありがとう。
1/14(祝)
南甲子園会場
【男子】
名 塩 20ー 0 段上西
段 上 38ー32 上 南
南 甲 67ー16 名 塩
南 甲 86ー 26 段 上
※南甲子園が準決勝に進みます。
【女子】
段上西 0ー20 名 塩
上 南 33ー10 段 上
南 甲 87ー10 名 塩
南 甲 25ー24 上 南
※南甲子園が準決勝に進みます。
2018.09.24
【なかよし杯 in 広田小学校】
女子 北夙川 53 - 28 段上
男子 広田 43 - 38 段上
女子 段上 58 - 12 広田
男子 段上 14 - 18 北夙川
女子、1勝おめでとう!!
男女とも、課題が見えた試合となりました。
練習で確実に課題を解決していきましょう。
【男子】
・ノーマークのシュート精度
・エンドからのスローインのもらいかた
・ディフェンスの位置
・練習していることが試合で出来ていない
【女子】
・1つ1つのプレーを積極的に
・レイアップ、ゴール下、フリースローの精度
・ディフェンスリバウンド
試合の写真などは、こちら。
2018.09.02
【なかよしリーグ練習試合】
女子 名塩 4 - 51 段上
男子 名塩 21 - 22 段上
女子 上ヶ原南 40 - 18 段上
男子 上ヶ原南 55 - 18 段上
男女共、1勝おめでとう!!継続は力なり。
パスの後どうするか。シュートの後どうするか。
次の動作について、意識してみよう!!
試合の写真などは、こちら。
2018.08.25
【親子バスケ大会】
今日は親子バスケ大会にたくさんご参加いただきまして、ありがとうございました!!
写真をこちらに載せています。お子様と御覧ください。今日のビールは美味しいですね(笑)
2018.07.22
【なかよしリーグ練習試合 in 東山台小 結果】
女子 段上 24-30 東山台
女子 段上 48-20 東山台
男子 段上 17-22 東山台
男子 段上 29-16 東山台
・男子チームへ
「百折不撓」何度失敗しても諦めない!
みんな上手く、強くなってきているから、
一緒に頑張ろう!
・女子チームへ
暑い中の試合、おつかれさまでした。
早くボールを前に運ぶという意識は、みんなに浸透していたと感じました。
その分、ハーフコートのオフェンスでも、早く攻めようとしてしまい、ゴール前に人が多くなってしまいましたね。
焦らずに、みんなが一旦開いてからオフェンス。
じっくり攻めることも覚えていきましょう!!
試合の様子は、こちら。(メンバー限定)https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
2018.07.16
【甲東カップ in 甲東小 結果】
女子 段上西 55-20 段上
女子 段上 48-20 甲東
男子 上ヶ原南 43-38 段上
男子 段上 57-26 段上西
・男子チームへ
「力戦奮闘」練習でも、試合でも、一生懸命持てる力をみんなで出して行きましょう!
・女子チームへ
今日も試合おつかれさま!
勝った試合、負けた試合、どちらも課題はあったと思います。でも、どちらの試合も、みんなの成長を見る事が出来ました!今後の試合でも勝てるように、練習に取り組みましょう!
試合の様子は、こちら。(メンバー限定)https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
2018.06.24
【なかよしリーグ in 高木 結果】
A戦
男子 樋ノ口 46-16 段上
女子 高木 17-44 段上
女子 樋ノ口 28-17 段上
男子 高木 62-10 段上
Jr.戦
男子 樋ノ口 14-0 段上
女子 高木 28-0 段上
女子 樋ノ口 8-0 段上
男子 樋ノ口 4-10 段上
・女子チームへ
勝利おめでとう!
負けから得ること、勝利から得ること、いろんなことがあった6月でしたね。
大事なのは、自分が何を感じて、何を考えるか!
チームが勝つためには、自分が何をしないといけないか、考えましょう!
・男子チームへ
「泰然自若!」しっかり練習して、焦らず練習で学んだ事を試合に出しましょう!!
・Jr.戦
ルールをお家でしっかり勉強しましょう。
マンツーマンディフェンスとは、どういうものか、シュートが入ったあとは、どういうプレーから始まるのかなど、本や、ネットや、保護者の方に聞きながら、次回練習までに勉強してきてください。わからないことは、いつでもコーチに聞くようにしましょう。
試合の様子は、こちら。(メンバー限定)https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
2018.06.17
【なかよしリーグ in 段上西 結果】
A戦
男子 段上西 43-18 段上
女子 段上西 60-10 段上
Jr.戦
男子 段上西 10-4 段上
女子 段上西 20-0 段上
男女共、キャプテン不在の中でしたが、一人一人が自分のできることが出せた試合だったと思います。男子は、リバウンドが取れるチームに、女子は、個人個人の技術の向上を、そして、両チームとも、エンドからのスローインからのボール運びを、練習でも特に意識して取り組みましょう。試合の様子は、こちら。(メンバー限定)https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
2018.06.17
【段上ミニバスのキャラクター投票やります!!】
20180623の練習時で、段上ミニバスキャラクター作成を締め切ります。その後、投票を行い、キャラクターを決定します。作成途中のメンバーは、必ず次回の練習に持ってきてくださいね。
よろしくお願いします。
2018.06.13
2018.06.10
【6/10なかよしリーグ in 上ヶ原南 結果】
市陸出場メンバーも多かった中、連日お疲れさまでした!!男女とも、今までで一番気持ちが伝わるいい試合だったと思います。普段の練習の成果がきっちり出た試合で、うれしかったです。また来週も頑張りましょう!!様子はこちら。https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
■女子
苦楽園 36-20 段上
上ヶ原南 42-20 段上
■男子
苦楽園 81-16 段上
上ヶ原南 59-16 段上
2018.06.04
【6/10練習試合】先週は、土日練習お疲れさまでした!!
今週末は、練習試合です。6/3の練習時に、ユニフォームを配布しています。6/10練習試合当日は、絶対にユニフォームを忘れないように。忘れたら試合に出れません。詳細は試合日程へ。
【新入部員のお知らせ】
4年生 1名、2年生 2名 新しく段上ミニバスに入部してくれました。詳細は、LINEグループの情報を見てね!これから一緒に楽しくバスケやっていきましょう!!
2018.05.13
低学年のつどい@西宮市立中央体育館🏀
みんな、頑張りました!!
そして一日お疲れさまでした。
男子チーム、初勝利おめでとう!!
女子チームも、2試合目、いい動きしてました!!
コーチもうれしかったです!!
次の試合は、もっといい動きができるように、
日々の練習がんばりましょう~。
■詳細はこちら
*メンバー限定サイト
https://danjomini.wixsite.com/home/membersonly
■最終結果
【男子】
東山台 0━18 高 須
南 甲 0━14 北夙川
今 津 8━ 9 津 門
瓦 林 28━12 上 南
名 塩 4━24 樋ノ口
浜 脇 40━ 0 段 上
東山台 0━ 8 南 甲
段上西 4━20 苦楽園
今 津 14━ 8 上 南
浜 脇 42━ 0 用 海
名 塩 4━18 春 風
段上西 4━12 神 原
高 須 21━ 2 北夙川
津 門 6━16 瓦 林
樋ノ口 18━10 春 風
段 上 7━ 2 用 海
苦楽園 6━14 神 原
樋ノ口 4━23 浜 脇
樋ノ口 14━15 神 原
高 須 4━24 瓦 林
浜 脇 9━10 神 原
瓦 林 17━ 5 神 原
………………………………
優 勝 瓦 林
準優勝 神 原
【女子】
用 海 0━12 段上西
春 風 0━16 西宮浜
南 甲 0━20 苦楽園
山 口 14━10 北 六
用 海 20━ 0 段 上
津 門 11━ 4 瓦 林
春 風 18━ 2 南 甲
段上西 18━ 0 段 上
北 六 9━ 6 瓦 林
西宮浜 24━ 2 苦楽園
山 口 5━ 2 津 門
西宮浜 30━ 6 山 口
西宮浜 30━ 0 段上西
………………………………
優 勝 西宮浜
準優勝 段上西
2018.05.05
2018.02.10
坂井レオ選手がSC段上ミニバス部に訪問しクリニックを実施してくださいました!!みんな楽しそうでした。また実施したいですね。